そんなこんなの毎日で、ワタクシは心の余裕をなくしていました。
いつ頃からか、コナンを何度も叩くようになりました。
ワタクシは、自分が親や先生に叩かれて育ったので、「叩いて育てる」ことに抵抗がないんですが、
何を言っても「いやや」、そしてすぐにギャー
となるコナンへの叩き方は段々ひどくなっていきました。
世間で言う「虐待」がどの程度のものか分かりませんが、もしかすると
虐待まがい、というところまでいっていたのかもしれません。
毎回、叩いていたわけではありません。
やっぱり、煮詰まって心に余裕のない時に、です。
自分の感情がコントロールできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ほとほと疲れ果てたワタクシはコナンとの不毛なやりとりを繰り返す中で
心の中で叫んでいました。
神様
ワタクシにはこの子を育てていくのは、もう無理です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
「誰か、役所の人がやってきて、『あなたにこの子たちを育てる能力はありません』
って、言いにきてくれへんかな?」
そんなことを思うようにもなってきました。
ラクになりたい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そう思うことも多かったのです。
一人になってリフレッシュしたくても、当時は、まだ、ワタクシの子育てがしっかりしてないから、
と思っていた義母に、コナンを預けることはとても出来ませんでした。
実家は遠かったということもあるけれど、しょっちゅう
を架けてきては、
「アンタ、頑張りなさいよ
母親次第でコナンくんは良くも悪くもなるのよ」
という母に、これまたコナンを預けることは出来なかったかもしれません。
ワタクシの中に
「このまま、一緒にいては良くない
離れて一度リフレッシュしたい
」
という想いはどんどん膨らんでいきました。
あれは、食事中だったのか、食後だったのか???
テーブルの上にコナンの食器が置いてあったのは記憶しています。
ジナンは寝ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ワタクシは、たしか洗濯物を干していたと思います。
座っているコナンにワタクシ、切り出したのです。
「コナン。しばらくお母さんと離れて暮らしてみぃひん?」
コナン、きょとんとしています。そして『おばあちゃんとこに行くの?』と聞いてきました。
「アホやなぁ。おばあちゃんとこに行ったら、コトが大事になるやん。
それは困るねん。
・・・・・どこかにそういう施設があると思うねん。
コナン、いっつもお母さんと ギャーギャーのやりとりになってしんどいやろ?
だから、しばらく離れてみて、お互い頭を冷やして来ぃひんか?」
コナンにどこまで通じたのか分かりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『ジナンくんはどこで過ごすの?』
「ジナンはなぁ、まだ赤ちゃんでミルクもいるから、お母さんと暮らすことになるやろなぁ。
第一、ジナンはお母さんとギャーギャーのやりとりにはならへんから
お互いしんどいって思うことないもんな~」
ワタクシは、コナンが「うん」か「いやや」のどちらかの返事しかしないだろう、と思っていました。
実際、当時のコナンとのやりとりはそんな感じだったのです。
ところが、コナンのコトバはワタクシが思ってもみないものでした。
『ごめんなさい
ごめんなさい
ごめんなさい
・・・』
そう言って、泣きだしたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
それを見て、ワタクシは・・・一層やるせない気持ちになったのでした。
「私は・・・、
コナンに『ごめんなさい』って言って欲しくて、こんなこと言ってるんじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
」
コナンが何度も「ごめんなさい」と言うのを見て、涙がこみ上げてきました。
「コナンがお母さんといるとしんどそうやから、ラクにさせてあげたかったんや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お母さんも、もうコナンを叩くのは、イヤなんや。でも、コナンとどう向き合ったら良いか
もう、分からへん。お母さんも、ラクになりたかったんや
」
そう言って、ワタクシも流れる涙を止めることが出来ませんでした。
ワタクシは一体ナニをやっているんだろう?
こんな小さい子を泣かせて、『ごめんなさい』を言わせて傷付けて・・・
だけど、嬉しかったのです。
コナンがワタクシと離れて暮らすことを選ばなかったことを・・・。
この子がワタクシを必要と感じていてくれるなら、もう一頑張りしてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そう思いました。
泣きながら、コナンに言いました。
「離れて暮らそう、なんて言ったお母さんが悪かった。
もう、二度とそんなこと、言わへん
だから、泣くな
」
言いながら、部屋の天井を見ました。
コナンのギャーやワタクシの行き詰った感情が溜まったこの部屋は
マイナスオーラが詰まった、息苦しい部屋だなぁ、と思いました。
このマイナスオーラから抜け出さなくては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そう心に誓ったあの日・・・。
思い出すたびに、涙があふれだす・・・ワタクシの胸を締め付ける苦い思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/98efe3ac8eabc771fd58e477dc724dbe.png)
人気ブログランキング参加中
ポチッ♪とクリックをお願いしま~す
いつ頃からか、コナンを何度も叩くようになりました。
ワタクシは、自分が親や先生に叩かれて育ったので、「叩いて育てる」ことに抵抗がないんですが、
何を言っても「いやや」、そしてすぐにギャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
世間で言う「虐待」がどの程度のものか分かりませんが、もしかすると
虐待まがい、というところまでいっていたのかもしれません。
毎回、叩いていたわけではありません。
やっぱり、煮詰まって心に余裕のない時に、です。
自分の感情がコントロールできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
ほとほと疲れ果てたワタクシはコナンとの不毛なやりとりを繰り返す中で
心の中で叫んでいました。
神様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
「誰か、役所の人がやってきて、『あなたにこの子たちを育てる能力はありません』
って、言いにきてくれへんかな?」
そんなことを思うようにもなってきました。
ラクになりたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
そう思うことも多かったのです。
一人になってリフレッシュしたくても、当時は、まだ、ワタクシの子育てがしっかりしてないから、
と思っていた義母に、コナンを預けることはとても出来ませんでした。
実家は遠かったということもあるけれど、しょっちゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
「アンタ、頑張りなさいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
という母に、これまたコナンを預けることは出来なかったかもしれません。
ワタクシの中に
「このまま、一緒にいては良くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
という想いはどんどん膨らんでいきました。
あれは、食事中だったのか、食後だったのか???
テーブルの上にコナンの食器が置いてあったのは記憶しています。
ジナンは寝ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
ワタクシは、たしか洗濯物を干していたと思います。
座っているコナンにワタクシ、切り出したのです。
「コナン。しばらくお母さんと離れて暮らしてみぃひん?」
コナン、きょとんとしています。そして『おばあちゃんとこに行くの?』と聞いてきました。
「アホやなぁ。おばあちゃんとこに行ったら、コトが大事になるやん。
それは困るねん。
・・・・・どこかにそういう施設があると思うねん。
コナン、いっつもお母さんと ギャーギャーのやりとりになってしんどいやろ?
だから、しばらく離れてみて、お互い頭を冷やして来ぃひんか?」
コナンにどこまで通じたのか分かりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『ジナンくんはどこで過ごすの?』
「ジナンはなぁ、まだ赤ちゃんでミルクもいるから、お母さんと暮らすことになるやろなぁ。
第一、ジナンはお母さんとギャーギャーのやりとりにはならへんから
お互いしんどいって思うことないもんな~」
ワタクシは、コナンが「うん」か「いやや」のどちらかの返事しかしないだろう、と思っていました。
実際、当時のコナンとのやりとりはそんな感じだったのです。
ところが、コナンのコトバはワタクシが思ってもみないものでした。
『ごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そう言って、泣きだしたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
それを見て、ワタクシは・・・一層やるせない気持ちになったのでした。
「私は・・・、
コナンに『ごめんなさい』って言って欲しくて、こんなこと言ってるんじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
コナンが何度も「ごめんなさい」と言うのを見て、涙がこみ上げてきました。
「コナンがお母さんといるとしんどそうやから、ラクにさせてあげたかったんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
お母さんも、もうコナンを叩くのは、イヤなんや。でも、コナンとどう向き合ったら良いか
もう、分からへん。お母さんも、ラクになりたかったんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そう言って、ワタクシも流れる涙を止めることが出来ませんでした。
ワタクシは一体ナニをやっているんだろう?
こんな小さい子を泣かせて、『ごめんなさい』を言わせて傷付けて・・・
だけど、嬉しかったのです。
コナンがワタクシと離れて暮らすことを選ばなかったことを・・・。
この子がワタクシを必要と感じていてくれるなら、もう一頑張りしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そう思いました。
泣きながら、コナンに言いました。
「離れて暮らそう、なんて言ったお母さんが悪かった。
もう、二度とそんなこと、言わへん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
言いながら、部屋の天井を見ました。
コナンのギャーやワタクシの行き詰った感情が溜まったこの部屋は
マイナスオーラが詰まった、息苦しい部屋だなぁ、と思いました。
このマイナスオーラから抜け出さなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そう心に誓ったあの日・・・。
思い出すたびに、涙があふれだす・・・ワタクシの胸を締め付ける苦い思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/02972468bae23be050fd3d7e0a267cab.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/98efe3ac8eabc771fd58e477dc724dbe.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)