-
本満寺のきれいな枝垂れ桜
(2025-04-13 | 観光・旅行・京都検定)
今日は朝から私は休養日でしたが、同じ... -
本満寺の桜とオープン大会9部優勝
(2025-04-12 | 野鳥・草花・その他風景)
今日は卓球のオープン大会に参加しました。団体戦で、下のリーグから段々と勝ち上がっ... -
欣浄寺の『伏見大仏』
(2025-04-10 | 観光・旅行・京都検定)
昨日紹介した墨染寺(ぼくせんじ)の東隣に『欣浄寺』... -
墨染寺の『墨染桜(すみぞめざくら)』
(2025-04-09 | 観光・旅行・京都検定)
今日は、以前から行きたいと思っていた「墨染寺」... -
桜祭りが終わって・・・
(2025-04-08 | 野鳥・草花・その他風景)
昨日は、近所の川べりで桜祭りがありました。 毎年テントが並び、大勢の方がやっ... -
中学生の部活指導はやめときます
(2025-04-07 | 卓球)
先日、知り合いから中学生の部活指導の仕事があるという話を聞きました。 中学校... -
毘沙門堂の塔頭「双林院」
(2025-04-06 | 観光・旅行・京都検定)
先日、友人と毘沙門堂に行ったのですが、ついでに行きたかった場所がありました。 ... -
母の面会で父を思い出す
(2025-04-05 | 私・家族・ご近所話)
今日は母の病院に面会に行きました。 日... -
季節は『清明』桜は満開
(2025-04-04 | 季節にまつわる話)
今日はいい天気で、桜もほぼ満開となりました。 二十四節季は『清明』... -
枝垂れ桜をはしごする(御所・府庁)
(2025-04-03 | 野鳥・草花・その他風景)
昨日は友人と毘沙門堂と山科疎水に行きました。 その話は昨日書いたのですが、午... -
山科疎水から毘沙門堂へ歩く
(2025-04-02 | 観光・旅行・京都検定)
今日は、以前から友人と約束をしていて桜の写真を撮影に行きました。 昨年は大覚... -
段々と綺麗に咲いてきました
(2025-04-01 | 野鳥・草花・その他風景)
なかなか桜が開かないと思っていたら、... -
寒くて桜が進まない?
(2025-03-31 | 野鳥・草花・その他風景)
3月も終わろうとしていますが、ここにきて寒さが戻ってきました。 いわゆる「花... -
久しぶりのプラネタリウムで孫と会話
(2025-03-30 | 私・家族・ご近所話)
昨日は孫が春休みで、我が家にとまりに... -
咲き始めの桜もきれい!
(2025-03-28 | 野鳥・草花・その他風景)
昨日、『開花宣言』が出された京都です... -
ソメイヨシノがちらほら開花
(2025-03-27 | 野鳥・草花・その他風景)
昨日のつぼみの様子から、そろそろソメイヨシノが咲きそうだと思って、探してみました... -
菜の花が咲く道を歩く
(2025-03-26 | 野鳥・草花・その他風景)
今日は、仕事はお休みで、比較的のんびりしていました。お休みの日でも、「京都歩き」... -
午後からは夏日、散歩日和
(2025-03-25 | 野鳥・草花・その他風景)
今日は仕事の日でしたが、午後から気温... -
早くも「べらぼう」から脱落か?
(2025-03-24 | テレビ・映画)
先週に花が咲きはじめた河津桜が、どんどん開いて満開でした。お天気が曇り空だったの... -
大きなモクレンの木と母の面会
(2025-03-22 | 野鳥・草花・その他風景)
今日はお彼岸のお墓参りに行きました。本当は20日に行きたかったのですが、卓球の試...