かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

母の親友からの電話・・・

2022-08-31 | 私・家族・ご近所話

 

今朝も涼しい朝でした。

 

愛犬との散歩も気持ちが良い季節となりました。

 

暑い時期に、影を歩くようにしていたので、涼しくなってからも、愛犬は夏に歩いていたコースの方へ行きたいと、足を踏ん張って意思表示をしていました。

 

仕方がない・・・。

 

別にどのコースを歩いても、行き先は同じなので、大きな問題はありません。

 

 

 

今日のコースは、踏切を渡らないといけないコースでした。

 

以前は、踏切が怖いのか、手前で立ち止まっていた愛犬ですが、だんだんと慣れてきたようで、スムーズに歩いて渡れるようになりました。

 

 

散歩から帰ってくると、母親の携帯電話が鳴っていました。

 

相手のお名前が表示されるので、誰からかかってきたかは、すぐわかりました。

 

母親がいつも電話で話していたお友達でした。

 

 

以前も代わりに出てお話したのですが、どうやら高校から短大までご一緒だった方で、母の実家の近くに住んでおられる方だそうです。

 

こういう時のために、携帯電話は解約せずに、我が家に置いてあります。

 

今日も私が代わりに出て、お話をさせていただきました。

 

 

大変お元気で、勢いのある声が聞こえてきました。

 

母親の状況を知りたいと電話されてきたのでした。

 

私は今も入院中であることや、病院での様子などをお伝えしました。

 

 

直接お話しできれば、良いのですが、病院の中では携帯電話は禁止になっているので、私が聞いておいて、次回のオンライン面会の際に、伝えることとなります。

 

それでも、全く話ができないよりは、息子が代わりに話を聞いてくれているということで、お互いに満足されているようでした。

 

 

私も、ちょっと母親がどんな人生を歩んできたのか、知りたいこともあったので、昔はどんなだったかを、あれこれ質問したりしました。

 

実の親とはいえ、全く若い頃の話などは、知りませんでした。

 

結構、同じ年代の女子同士で、楽しく過ごしていたらしいです。

 

母は家庭の都合で、短大を中退したとのこと。。。

 

その後、保育士の資格試験を受けて合格し、保育園に努めたらしいです。

 

その保育園には私の娘も通っていました。

 

 

なるほど・・・。

 

母の新しい一面を知ることができて、うれしく思いました。

 

もう一人、ご近所の同年代の方からも時々電話がかかってきます。

 

使わない携帯電話ですが、解約しないで、残しておかないといけません。。。

 

写真は、散歩コースで見つけたほおずきですが、全く赤くはなりません。。。

 

 

 

 

 

 


困ったときのアオサギ君・・・

2022-08-30 | 野鳥・草花・その他風景

 

仕事の日は、家に帰ってくると、楽しみにしていることがあります。

 

愛犬が玄関まで走って出迎えてくれるのは、もちろん嬉しいのですが、夏の暑い時期には何と言っても冷たいものがありがたいです。

 

 

 

これです。。。

 

冷凍庫に、アイスクリームを冷やしてあります。

 

涼しい部屋で、アイスを食べて一息ついてから、次のことに取り掛かります。

 

そうしないと、やっていられませんね。

 

しかし、明後日からは九月。。。

 

この生活もあと少しかもしれません。。。

 

 

 

昨日は、白いさぎを紹介しましたが、今日はアオサギ君も登場してくれました。

 

アオサギ君は、いろいろな場面で登場して、被写体になってくれるので、助かっています。

 

まさに、「困ったときのアオサギ君」といった感じです。

 

 

以前、「アオサギは縁起が良い」という内容を書きましたが、私としてはアオサギ君に会えると、うれしくなるので、気分が良いです。

 

そういう意味では、良いことがあったと思える鳥です。

 

 

時々、ギャオーという声をだして、空の上を飛んでいるのを見かけます。

 

おお、今日もアオサギ君が頑張ってご飯を探しているんだなと感心しています。

 

 

 

暑さの方は、まだ残っていますが、日が暮れるのが早くなりましたね。

 

日中も影が長くなったのが、よくわかります。

 

確実に秋が深まりつつあります。

 

 

明日は平日のお休みです。

 

知り合いと一緒に卓球場に行って、延々と練習を続ける予定です。

 

知り合いも、タフな方ですが、練習量の多さに、周りの方たちが驚かれます。

 

弱いものは、人の倍ほど練習しないと、なかなか上手にはなれませんからね。

 

「努力は裏切らない」という言葉を信じたいです。

 

 

 


「天地始粛(てんちはじめてさむし)」

2022-08-29 | 季節にまつわる話

 

今日は、比較的涼しい気候で、仕事をしていても、かなり楽になりました。

 

さすがに「処暑」です。

 

処分するの処なので、きっと暑さを処分してくれるのでしょう。。。

 

七十二候は、「処暑」の二番目の候「天地始粛(てんちはじめてさむし)」(8月28日〜9月1日頃)を迎えました。

 

ようやく暑さがおさまり始める頃という意味です。

 

天気図に秋雨前線が登場し、秋の空気を運んでくる頃でもあります。

 

日中はまだまだ暑いのですが、朝夕は過ごしやすくなりますね。

 

台風が多くなる季節とも言われています。

 

 

 

今朝は、珍しくダイサギを見つけました。

 

アオサギは、よく見かけるのですが、ダイサギを見るのは、冬以来です。

 

 

 

夏の時期は、川の水が多いので、魚を見つけにくいのだと思います。

 

この時期は、川の水を少なくして、シャベルカーで川底の掃除をしているみたいです。

 

十石船が行き来するのに、川底の藻が邪魔になるのではないかと思います。

 

 

白いさぎには、ダイサギ・チュウサギ・コサギといるのですが、ダイサギとチュウサギがよく似ています。

 

首筋が細くて、口角が目よりも奥に入り込んでいるのがダイサギと言われています。

 

なので、この子はダイサギだと思います。

 

 

 

川面に映る姿も綺麗です。

 

涼しい朝に、綺麗なさぎを見て、気持ちもすっきりしました。

 

また、野鳥が観察できる季節になると良いと思っています。

 

 

ダイサギとチュウサギの見分け方

ダイサギとチュウサギの見分け方

いつも惑わされるのですが、今回はまとめてみました。左がダイサギ、右がチュウサギです。分かりやすい個体が1日で違…

みどりの鳥 〜横浜市北部・緑区周辺の野鳥紹介〜

 

 

 

 

 

 

 

 


宇治をぶらぶら・・・

2022-08-28 | 観光・旅行・京都検定

 

今日は、日曜日の夜。

 

八時から「鎌倉殿」を見て、九時になると「オールドルーキー」を見るというパターンが続いています。

 

「鎌倉殿」はだんだんと、怖い展開になってきましたが、「オールドルーキー」の方は、明るい物語なので、ホッとします。

 

サッカーの日本代表だった選手が、年齢のため、サッカーができなくなって、第二の人生を生きる物語です。

 

さて、今日は、お昼に宇治へ行って、昔の同僚とランチをしてきました。

 

 

宇治に行くのは、久しぶりでした。

 

コロナ前と比べると、やはり人通りが少ない気がしました。

 

 

日本最古の神社とも言われる宇治上神社です。

 

 

本日限定の御朱印を頂きました。

 

水色で綺麗な色でした。

 

近所に恵心院という寺院がありました。

 

花の寺として有名で、お庭にたくさんの花が植えられていました。

 

今の時期には、あまり花は咲いていないようでした。

 

 

 

近くで、ちょうちょを発見。

 

 

久しぶりの再会に、話が弾んで、何時間も話していました。

 

以前は、毎日毎日、たくさん話していたので、久しぶりに会っても、違和感がなく、昨日も話していたような気がしました。

 

暑くなくて、涼しい風が吹く、良い日曜日でした。

 

 

 

宇治には、いろいろと思い出がありますが、今日はこの辺で・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ひまわりの向く方向は・・・

2022-08-27 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は、娘二人がそろって、旅行に出かけました。

 

久しぶりに、晩御飯は家内と二人だけとなりました。

 

せっかくなので、外食でもと、近くの中華料理屋さんへ行きました。

 

こんなことは、めったにありません。

 

家に帰って、BSを付けたら、「男はつらいよ」をやっていたので、しばし鑑賞・・・。

 

松坂恵子さんがマドンナをしている映画でした。

 

懐かしいですね。

 

「昭和」を感じました。

 

時代がゆっくりとしていて、おおらかな感じがします。

 

登場人物がみんな暖かい感じがします。

 

最後には、心がほっこり温かくなりました。

 

さすがに、山田洋二監督です。

 

 

 

この花は、ひまわりですが、まだ咲いていないものです。

 

早く咲かないかと見ていました。

 

 

ひまわりは、太陽に向かって花が咲くと思っていましたが、この花はいつも西を向いています。

 

川の方を向いているので写真を撮るのが大変です。

 

 

どうしても、後ろや横から撮る写真が多くなります。

 

前から撮ろうとすると、川の方へ回り込まないといけません。

 

 

 

いっそのこと、川の反対側から、望遠で狙ってみました。

 

 

望遠で撮ると、ブレるので、なかなか大変です。

 

 

 

かなりたくさん咲いてきましたが、中には咲かずに枯れてしまうものも、いくつかありました。

 

我が家もヒマワリをベランダで育てていたのですが、枯れてしまいました。

 

 

大きいので難しいのかもしれませんね。

 

ヒマワリが太陽を向くというのは、日陰の方の茎が良く伸びるので、自然と花が太陽の方へ倒れるということらしいです。

 

花が咲いた後は、あまり変わらないとのことでした。

 

どうりで、このヒマワリはいつも川の方向ばかり向いているのですね。。。