かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

勧修寺の睡蓮が綺麗でした

2024-04-30 | 野鳥・草花・その他風景

 

昨日寄せていただいた勧修寺(かじゅうじ)ですが、藤の花を見に行ったのですが、残念ながら藤の花は終わりかけだというお話を昨日書きました。

 

けれどもお庭は大変綺麗で、落ち着いたよい場所だったのが幸いでした。

 

 

 

綺麗なお庭で、カワセミ君も安心して、過ごすことができるのかもしれません。

 

多くの観光寺院のように、大勢の観光客が来ているわけではありません。

 

普段は静かな落ち着いた庭園なのだと思いました。

 

 

 

 

今の時期は、何と言ってもスイレンが綺麗です。

 

 

 

この睡蓮だけ、撮影していても、飽きないくらいにたくさん咲いていました。

 

 

 

実は、カワセミがいるかもしれないと思って、一眼レフと望遠のデジカメの二つを持って行きました。

 

しかし、どちらもニコンのカメラで、写真だけ見るとあまり変わりがない気がします。

 

 

 

大きく拡大してみると微妙に違うのかもしれませんが、ブログなどで見るには、どちらで撮影しても大差がないのかもしれません。

 

 

 

とんぼやアオサギ君もいて、ゆっくりとした時間が流れていました。

 

 

 

なぜか、カワセミ君の声があちこちで響き渡っていました。

 

一人で、のんびりしたいときには、良い場所だと思いました。。。

 

 

 

      

 


藤を撮りに行ったらカワセミ君

2024-04-29 | 野鳥・草花・その他風景

今日は、前から写真を撮りたいと思っていた藤の花を探して、山科区にある『勧修寺(かじゅうじ)』に行きました。

このお寺は平安時代に醍醐天皇のお母さんを供養するために建てたお寺がもとになっているそうです。

皇室関係の方が住職を務める「門跡寺院」といわれるもので、庭園が大変綺麗です。

藤の花を探してみたのですが・・・。

どうやら綺麗な時期は終わっているみたいでした。

一週間くらい遅かったかもしれませんね。

白い藤もありましたが、ややしおれてしまっていました。

ちょっと残念ですが、まだ残っている花もあるので、その花を中心に撮影しました。

来年はもっと早く来ることにします。。。

それでも、十分綺麗でした。。。

そんな中、聞いたことのある鳴き声がしました。

うんうん、これはもしかして・・・。

そうでした、カワセミ君がこの池にいるのでした。

以前、カワセミがどこにいるか調べたことがありますが、その時に勧修寺の池にいると書いてありました。

今日は、良く鳴いて元気にあっちへ行ったり、こっちへきたりして、飛び回っていました。

もしかしたら、繁殖期に入るので、オスとメスがいたのかもしれません。

5月は鳥たちが繁殖期を迎えるらしく、愛鳥週間もありますね。

カワセミ君に出会う機会も増えるかもしれません。。。

【山科】勧修寺のアクセス、拝観料、見どころ、混雑などの観光情報 - 京都のいろは

【山科】勧修寺のアクセス、拝観料、見どころ、混雑などの観光情報 - 京都のいろは

京都 山科にある勧修寺の見どころ、アクセス、駐車場、混雑、御朱印、写真撮影の注意事項について紹介します。

京都のいろは

         


ツツジが綺麗な公園で・・・

2024-04-28 | 私・家族・ご近所話

 

今日は私も人並みに連休に入りました。

 

長女が出かける用事があるというので、長女の家に行き、孫としばし留守番をすることになりました。

 

上の子は、長女と一緒にお出かけをして、下の子だけが家に残ることになりました。

 

下の子は2歳半です。

 

よく話をするようになり、一生懸命何かを言っていました。

 

三輪者に乗って、あっちへ行ったりこっちへきたりしていましたが、車が危ないので、公園に行こうというと喜んでついてきました。

 

 

 

今の時期は、何と言ってもツツジがあちこちで綺麗に咲いています。

 

公園のツツジも大変綺麗でした。

 

 

 

小さい子は元気ですね。

 

遊ぶ意欲が満々です。

 

私はついて歩くのが精一杯でした。

 

 

一生懸命何かを作っていました。

 

 

アンパンマンが人気ですね。

 

この時期としては、暑い気温で首筋がひりひりするので、早く帰ろうと思うのですが、孫がなかなか帰ろうとしないので、あの手この手で誘いました。

 

娘たちが小さい頃を思い出して、懐かしく思いました。

 

もう何十年も前でした。

 

 

おもちゃもアンパンマンなら、三輪車もアンパンマンです。

 

今は亡きやなせたかしさんも喜んでくださっていますね。

 

半日ですが、楽しい時間を過ごしました。

 

少しだけですが、下の孫と仲良くなれた気がします。

 

帰る頃には、私の膝の上に乗って、喜んでいました。

 

お姉ちゃんが帰ってきて、喧嘩して、私の膝に乗っていました。

 

ありがたいことです。。。

 

 

 


今日はジャーマンアイリスで

2024-04-27 | 野鳥・草花・その他風景

 

この間、アイリスと呼ばれる花がたくさん咲いています。

 

アヤメとショウブの区別がつきにくいという話を聞きましたが、アイリスと言う言葉があって、余計にややこしくなっています。

 

日本名がアヤメで、外国で言うとアイリスと言うことになるのでしょうが、日本でも〇〇アイリスと言ったりするので、迷ってしまいます。

 

 

 

この花は、調べてみるとジャーマンアイリスとなっています。

 

日本語で言うと、ドイツアヤメというそうですが、やっぱりアヤメなんでしょうね。

 

 

 

雨に濡れていたので、ややしおれた感じがしましたが、大きくて立派な花でした。

 

 

 

昨日の花と同じく、花びらに線が入っていますね。

 

 

世間では、今日からゴールデンウイークだと思いますが、私は昨日が休みで、今日は仕事でした。

 

ちょっと、世間とは動きが違うので、なんだか変な感じがします。

 

明日からが三連休で、今日は金曜日のような気がしますが、土曜日でした。

 

 

仕事をしていると、蝶々が飛んできたので、思わず撮影しました。

 

もうそろそろ蝶々の季節ですね。

 

 

水色のアゲハでした。

 

このアゲハはよく見かけます。

 

 

シャリンバイの花を目指して飛んできたんですね。

 

冬鳥もいなくなって、鳥の撮影ができないので、蝶々でも撮影しようかと思ったり・・・。

 

しらばくは、アイリスの撮影が良い時期かもしれませんね。

 

 

 

   


シベリアアヤメというそうです

2024-04-26 | 野鳥・草花・その他風景

昨日のブログで、散歩コースの花のことをショウブだと書いていたのですが、コメントでアヤメだと教えていただきました。

私はいまだに、ショウブとアヤメの区別がつきません。

なんとなく、ふんわりとしているのが、ショウブというくらいしかわかりません。

なかなか難しいところです。

今日の朝、もう一度花の咲いているところへ行って、スマホのアプリで調べてみました。

すると、スマホでは「シベリアアヤメ」という名前が出て来ました。

やっぱりアヤメなんですね。

スマホが絶対に正しいとは言えませんが、有料のアプリなので、かなり正確な名前が出て来ます。

Googleレンズは、あまり信用できませんね。

今日の朝が一番きれいだったようで、夕方に見に行くとややしおれていました。

朝方に、撮影しておいてよかったです。

川をバックにすると綺麗な感じがします。

ちょっと、暗くなったのが、残念ですが・・・。

今日は、お休みだったので、朝から京都検定の1級の勉強をしていました。

なかなか遅々として進みません。

昨年、1級の問題をやってみたら5点だったのですが、今回やってみたら8点にアップしました。

まだまだ分からない問題や、わかってはいても、漢字が書けない問題があり、一問ずつ調べていきました。

なかなか気の遠いことです。。。

ちょっと、勉強方法を変えないといけませんね。

近所のアヤメは今週までかもしれません。。。