かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

春の農村の風景

2024-03-31 | 野鳥・草花・その他風景

土曜日と日曜日を使って、家内の実家のある岡山県へ行ってきました。

今回は、孫たちも一緒で、一泊して自然の中で、遊ぶことができました。

家内の実家は、もう誰も住んでいないのですが、毎月行くようにしています。

誰も住んでいないと、雑草が生えて、かび臭くなりますので、時々行って掃除をしないといけません。

春の風景を撮影しようと、カメラを持っていったのですが・・・。

特にすごい風景やものすごく珍しい花というものはありません。

どこにでもあるような花や植物が生えていました。

ムラサキの綺麗な色をしているのは、ホトケノザではないでしょうか?

名前は何回も聞いたことがありますが、どんな花かは知りませんでした。

これは良く知っているつくしですが、何となく田舎で見るとかわいらしく感じます。

一緒んに咲いている青い花は、たぶんオオイヌノフグリでしょう。。。

かわいい花なのに、なんでこんな名前を付けたのでしょうね。

この花もあまり自信がないのですが、たぶんナズナではないでしょうか?

全て、昔からあるもので、春の七草に入っていますね。

この場所は、稲作が行われる田んぼですが、まだ稲作の前で、今は休養中ですね。

先日、近所で見つけたムスカリも近所のお庭にたくさん咲いていました。

さすがにお庭が広いので、たくさんあって見事でした。

まごたちは、カエルを捕まえたり、川に泳いでいるアメンボを捕まえたりしていました。

カエルにしてみれば、いい迷惑ですね。

ちゃんと、帰るときには逃がしてあげていました。

さすがに4月からは小学生です。

それくらいのやさしさは持てるようになったようでした。

こうやって、一緒に田舎へ遊びに行けるのは、ありがたいことです。

この家もいつまで残しておけるでしょうか・・・。

 

 

 

          


かわいいムスカリの季節

2024-03-29 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は、先日からの寒さがうそのように、暖かくなりました。

 

週の初めは、分厚いジャンパーを着ていたのですが、今日は上着がいらないくらいの暑さとなりました。

 

散歩コースの桜も一気に咲き始めたようです。

 

あちこちで、花をつけた枝を見かけるようになりました。

 

そんな中、この季節にいつも咲くかわいい花があります。

 

 

 

この花は、ムスカリですね。

 

小さな花ですが、その中にも小さな花がたくさん集まっているみたいです。

 

 

 

 

見れば見るほど、面白い形をしています。

 

小さな植木鉢でも簡単に育てることができるみたいで、ご近所でも育てておられる家があります。

 

 

 

それとは別に、珍しいものを見つけました。

 

先日の教育テレビで放送されていたのですが、「彼岸花」の葉が今の時期に生えているらしいのです。

 

 

彼岸花と言えば、秋の花と思っていたら、秋には花しか咲かずにあっという間に枯れてしまいます。

 

枯れた後に、すぐ葉っぱが生えてくるそうです。

 

 

 

これですね。。。

 

その後、冬を越し、春までに太陽の光を浴びて、栄養をたっぷりと吸収するそうです。

 

夏になると、葉はなくなって、休眠期間となり、秋になると、茎が伸びてきて一週間で花が咲くスピード成長を遂げるのです。

 

花が咲いている間は、葉が生えず、葉がある間は、花が咲かないので、「葉見ず 花見ず」という言葉があるそうです。

 

なるほど・・・。

 

ということは、今は栄養を蓄えている時期なんですね。

 

もうすぐ葉はなくなるのですね。。。

 

秋への準備をして、また綺麗な花を咲かせてほしいと思います。

 

今日は、ムスカリのことを書くつもりが、彼岸花の話に変わってしまいました。。。  

 

意外と珍しい?彼岸花の「葉」を紹介!いつ生えてくる?毒性はない?

意外と珍しい?彼岸花の「葉」を紹介!いつ生えてくる?毒性はない?

秋の彼岸の頃に咲く彼岸花は、花と葉が別々の時期に地上に出てくる少し珍しいタイプの植物です。葉は花のないときに生えるので、彼岸花の葉とは知らずに眺めているかもしれ...

BOTANICA

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 


綺麗に花開きました・・・

2024-03-28 | 野鳥・草花・その他風景

 

昨日、桜が今にも開きそうだったので、今日は絶対に咲いているだろうと予想していました。

 

朝の散歩で、愛犬といそいそ歩いていきましたが、見る枝見る枝がすべてつぼみのままでした。

 

もう少し、たくさん咲いていると思っていたので、やや残念に思いながら、昨日開きかけていた場所までやってきました。

 

 

 

あっ、咲いてる・・・。

 

ちょうど、昨日見かけた花でした。

 

やっぱり、一日経つとかなり開きましたね。

 

予想通りとはいえ、なかなか嬉しいものでした。

 

 

 

 

他のつぼみも、もうすぐ開きそうですね。

 

明日か、明後日には咲くことでしょう。。。

 

 

 

京都の気象台の発表はまだです。。。

 

京都では二条城にある桜の木が『標本木』とされています。

 

気象台の方が、毎日行って観察されているはずです。。。

 

 

満開で、咲き誇っている桜も綺麗ですが、一凛・ニ凛と咲いている花も綺麗だと思います。

 

 

こうやって、毎日撮影していると、満開になる頃には、もう飽きてしまって、次のものを撮影しようとしている私です。

 

とりあえず、この何日かは、楽しんで撮影していると思います。

 

それにしても、「三月は去る」といいますね。

 

もう来週は四月だと思うと、時間がたつのが超特急のように感じます。

 

 

 

    

 


今から咲きますよ「初桜」

2024-03-27 | 野鳥・草花・その他風景

 

今日は、朝から良い天気でした。

 

気温も少しずつ上がってきて、桜がそろそろ咲くのではないかという期待感がありました。

 

歩きながら、桜の木を見ていると、まだまだつぼみの枝がたくさんありました。

 

 

まだなのか?と思って、歩き進んでいくと、花が咲き始めている枝がありました。

 

 

 

これは・・・。

 

今にも咲き始めそうですね。

 

 

この子が一番手ではないかな・・・?

 

 

まだ完全に開いてはいませんが、半分くらい開いています。。。

 

 

 

おそらく、明日にはもっとたくさんの花が開いているような気がします。

 

明日の天気は、下り坂だとか・・・。

 

 

これくらい、太陽の光が当たっていると、綺麗に見えるのに残念ですね。

 

俳句の季語で、「初桜」という言葉があるそうです。

 

その年に初めて咲く桜のことらしいです。

 

なかなかきれいな言葉だと思います。

 

 

 

 

まるで桜見物に来たかのように、マガモのつがいが泳いでいました。

 

これから、順番に咲いていくので、明日からはカメラを持って、歩かないといけません。。。

 

初桜 はつざくら|暦生活

初桜 はつざくら|暦生活

今年もいよいよ、桜の季節がやってきました。桜とは古来、春の希望を象徴するかのような存在として、多くの日本人の心にあたたかな感情をもたらしてきた花なのではないでし...

暦生活

 

 

 

 

     

    

 


今熊野観音寺で有名人と遭遇

2024-03-26 | 観光・旅行・京都検定

 

先日は、雨の中を泉涌寺へ行きました。

 

その泉涌寺のすぐお隣に、塔頭として位置づけられているお寺「今熊野観音寺」がありました。

 

このお寺は、「ぼけ封じ」とか「頭痛封じ」が有名で「頭の観音様」とも言われています。

 

せっかく泉涌寺へ来たのだから、この「今熊野観音寺」に行こうと思い、少し道をそれて細い道を入っていきました。

 

 

 

このお寺は、古く空海が熊野権現のお告げを受けて、作ったお寺で、十一面観音がまつられています。

 

 

 

西国三十三か所霊場の第十五番札所にもなっています。

 

 

ここが本堂で、ご本尊の十一面観音菩薩がお祭りされていました。

 

また、本堂の前には、梅の花が綺麗に咲いていました。

 

 

 

 

この本堂をお参りしようと思っているときに、偶然なのですが、テレビでよく見かける方が、入ってこられました。

 

私が見るユーチューブの「京都検定」のチャンネルでも講師をされている山村純也さんでした。

 

「あ、山村さんですね・・・」というと「そうです。」とご挨拶をさせていただきました。

 

京都検定のことを少しお話して、分かれました。

 

今から思えば、一緒に写真でも撮ってもらったらいい記念になったのになあと、ちょっと残念です。

 

 

この方が山村さんです。

 

あちこちで、講師としてお話をされているので、またどこかでお会いしたいと思います。

 

 

 

大師堂とその前にある観音様です。

 

この場所は、紅葉の隠れた名所だそうですが、この日も雨が降っていて、人が少なくて、落ち着いて参拝することができました。

 

冬とか雨とか、そういった日の方が落ち着いてお参りができるので、無理のない範囲で、歩いてみたいと思います。

 

さて・・・。

 

今日は、卓球のレッスンの日でしたが・・・。

 

コーチから、なかなか厳しいアドバイスがありました。。。

 

頭では、わかっているんですが、なかなかできないことがあります。

 

いうのは簡単・・・しかし、やるのはなかなか難しい・・・。

 

明日は水曜日で、今日に続いての練習があります。

 

ぼちぼちと、できることから始めて見たいと思います。