かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

意外にもゴーヤは秋の季語

2021-07-31 | 季節にまつわる話

  

今日は、お休みの日です。。。

 

朝から愛犬とお散歩に行って、のんびりしました。

 

今週は暑い日が続いて、汗をかきながらの仕事でしたが、今日はそこから解放されて、ホッとしています。。。

  

さて、今日もいつもの川べりを散歩していると、近所の方がゴーヤを育てておられるのを見つけました。

 

先日ブログで書いた、ヒマワリを育てておられる方と同じ方です。

 

そのおうちのゴーヤが、もう食べられるくらいに大きくなっています。

  

 

中には、食べる時期を通り過ぎたのか、うれすぎて黄色くなってしまったものもありました。

 

 

きっと、このゴーヤも夏の季語なんだろうと思って調べてみました。

 

しかし意外なことに、なんとゴーヤは秋の季語だということがわかりました。

 

夏の野菜だと思っていたのに、不思議です。。

  

ゴーヤについての解説はこちら・・・

  

https://kigosai.sub.jp/?s=%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%A4&x=6&y=11

   

  

今日は、買い物を兼ねて、近くのコメダ珈琲さんに行って、一息つくことにしました。

   

 

 

  

注文する内容は、ほとんど決まっていて、私も家内もいつもモーニングサービスを選びます。

 

    

 

コーヒーと同じ代金で、食パンとゆで卵がついています。

 

昔から、疑問に思っているのですが、なぜ同じ値段なのに、おまけみたいにパンがついているのか不思議です。。。

 

ちなみに、コーヒーは季語ではないみたいです。

 

しいてあげるとアイスコーヒーは夏の季語になっているみたいです。

 

なるほど、それは納得です。

  

  

一日ひとつずつ、季語を調べていっても、良いかもしれません。

 

  


蝉時雨

2021-07-30 | 季節にまつわる話

  

今日も、朝から蝉が鳴いていました。

 

愛犬と散歩をしていても、この何日かはうるさいと感じるほどの大きな声でした。

 

昨日、読んだ季語の本に「蝉時雨(せみしぐれ)」という言葉がありました。

 

こういう状況を言うのだなと、妙に納得して、歩きました。

 

夏ですねえー。

 

毎日、夏を実感しています。

 

  

  

 

 

確かに蝉の声が雨のように降ってくる感じがします。。。

 

これなら、俳句が作れそうです。。。

 

でも、つくれません。。。

 

昔から、人々はこの声を聞いていろいろなことを考えていたんでしょうね。

 

暑かったのですが、そんなことを考えていると、愛犬と歩くのが、楽しく感じました。

 

もう一つ、探していたものがありました。

 

これも、季語になっているものです。

 

 

 

「空蝉(うつせみ)」です。

 

蝉の抜け殻ですね。

 

これも夏の季語になっています。

 

季語を探して歩くのも、楽しいかもしれません。。。

   

蝉時雨 せみしぐれ|暦生活

「蝉時雨」という言葉をご存知でしょうか。蝉がいっせいに鳴き始め、まるで時雨が降ってきたように大音量で蝉の声が聞こえることをいう言葉です。本格...

暦生活

 

     

 

 

 

 


季語手帖を購入!

2021-07-29 | 季節にまつわる話

  

土潤いて溽し暑し・・・。

 

今日は、その言葉が頭を離れませんでした。

 

暑いですねー!

 

仕事中も何度も水分を取り、休憩しながら一日が終わりました。

 

本当に立秋が待ち遠しいです。。。

 

季節のことを、もっと勉強したいこともあって、季語の本を購入しました。

 

「夏井いつきの365日季語手帖」というものです。

 

テレビで有名な夏井先生の本がメルカリに出ていたので、思わず購入してしまいました。

 

早速7月の季語を調べてみました。。。

 

「夕立」「蝉時雨」「浴衣」「雷」「夏羽織」・・・。

 

夏らしい言葉がずらっと続いていました。

 

先日来、ブログで題材として書いている「大暑」とか「日傘」という言葉も載っていました。

 

本を読んでみて、俳句でも作ろうかとも思うのですが、全く文学的なセンスがないので、たぶん「才能なし」だろうと思っています。 

 

ただ、季節を感じることはできると思います。

 

 

 

今日も、職場で知り合いの方から、夏野菜をたくさんいただきました。

 

こういう時にも、「あー、夏だなあ!」と心から思う今日この頃でございます。

 

 

「ブレバト」も大好きな番組の一つです。

 

 


ヒマワリとトンボと土用の丑の日

2021-07-28 | 写真・風景

 

今日は、土用の丑の日ですね。

 

スーパーでウナギを見ると、なんと四千円代の後半から、五千円代までのものがたくさん並んでいました。。。

 

今日は晩御飯当番だったのですが、ちょっと考えて、やめました。。。

 

いくら何でも高いですね。

 

結局、トマト入りのマーボー豆腐と、バンバンジーという中華メニューを作りました。

 

おかげで、安上がりにできました。

 

さて、久しぶりに花の写真を載せることにしました。

 

近くの川べりには、ほとんど花が咲いていないのですが、個人で育てておられるヒマワリが咲いていました。

 

 

 

最近は、暑くて雨もあまり降らないので、水やりが大変だそうで、川から水をくみ上げて、朝夕に水やりをされていました。

 

散歩の途中で少しでも花が見られると、歩いていても気持ちが癒されています。

 

その横では、トンボが何匹かとまってじっとしていました。

  

   

 

ヒマワリを育てておられる方に聞くと、このトンボはオオシオカラトンボのメスではないかということでした。

 

 

別の場所にもう一匹とまっていました。

 

そして、あと一種類、別のトンボを見つけました。

 

黒い色をしていて、名前はちょっとわかりません。。。

   

 

 

 

夏といえば、蝉のイメージが強いですが、結構トンボもよく見かけます。

 

今日は「大暑」の中でも2番目の候「土潤(つちうるお)いて溽(む)しあつし」という時期です。

 

むわっと熱気がまとわりつく蒸し暑いころという意味です。

 

まだ、もう少し「大暑」が続きそうです。

 

季節の詳しいことは…

 

七十二候 | 第三十五候「土潤溽暑 (つちうるおうてむしあつし)」 7/28~8/1頃

七十二候が大暑の次候へと変わり、熱気がまとわりつくような蒸し暑い頃となりました。土が強い陽気を受けて熱を発することや熱そのものを「土熱れ (...

暮らしのほとり舎 ブログ

 

 


桐始めて花を結ぶ?

2021-07-27 | 季節にまつわる話

  

フルタイムの仕事を退職して以来、時間に余裕ができて、朝夕の散歩など、自然と触れ合う機会が大きく増えました。

 

また、外での仕事をするようになり、天候の変化や鳥たちの様子を目にすることが多くなりました。

 

大寒・立春・春分など、今迄から知っている季節の区分以外にも、清明・穀雨・小満など、今まで知らなかった『二十四節季』についても、興味を持つようになりました。

 

そこで・・・。

 

 

またしても、メルカリを利用して、「日本の七十二候を楽しむ」 ー旧暦のある暮らしー という本を購入してみました。

 

一年を二十四に分ける『二十四節季』ということは、なんとなく知っていましたが、その『二十四節季』をさらに三つに分ける「七十二候」については、ほとんど知らないままでした。

 

日本に古くからある季節の変化の目安みたいなものですね。

 

今の季節は、『二十四節季』でいうと、もちろん「大暑」にあたりますね。。。

 

 

一年で最も暑い時期・・・。

 

これは、わかりやすい季節の区分です。

 

梅雨が明けて、真夏の日が照り付けて、まさに夏がやってきたという感じの時期ですね。

 

その「大暑」をさらに初候・次候・末候の三つに分けるとは、面白いです。

 

その一番最初のころが「桐始めて花を結ぶ」という候になるそうです。

 

順番で言うと、一年の中で34番目になります。

 

  

桐の花は、4月から5月くらいに花が咲くそうなのですが、7月の終わりくらいには実ができたり、来年の花のつぼみをつけたりすることから、こういわれるようになったそうです。

 

 

「きゅうり」とか「そうめん」とか、この時期においしい食べ物も紹介されていて、昔からこういったものを日本人は大切にして暮らしてきたのかと想像しています。

 

ちなみに、桐の花は500円硬貨の裏に描かれているそうです。

 

 

桐始めて花を結ぶの次の候は35番目の候「土潤いて溽し暑し」という季節です。

 

「むわっと蒸気がまとわりつく蒸し暑い頃」だそうです。 

 

なんとなく、わかるような気がします。

 

そして、なんといっても、待ち遠しいのが・・・。

 

 

 

二十四節季で言うと「立秋」、七十二候では「涼風至る」という候です。

 

涼しい風が初めて立つ頃・・・。

 

たぶん涼しい風なんでしょう。。。

 

細かく季節を区切りながら、その移り変わりを楽しむ。

 

しばらく、本を読みながら、意識して過ごしたいと思っています。