池田理代子デビュー50周年記念展、
「ベルばら」とともに
を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/51ce62b863d8d6ad71f62058c9dd628d.jpg)
会場入口前で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/cbcc4220d4672ce771593dcff683759a.jpg)
フェルゼン アンドレ オスカル マリー・アントワネットがお出迎え
会場に入って左壁面には「週刊マーガレット」連載の表紙がずらり。
写真撮りた~い。会場内は撮影
。仕方ないですね
。
(定価は100円から360円に値上がりしてました
)
漫画作品の貴重な原画や資料、書き下ろしイラスト、
が数多く展示されてましたが、作品の配置が良く、
ゆっくり見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/d63e6bc3a1ed956d038dc373f6f95664.jpg)
どの作品も目が大きく可愛く、繊細に描かれています。
美人作者似?
翻訳コミック
韓国版・フランス版・ポーランド版・イタリア版・
ドイツ版等が展示され、国内だけではなく、
国外でも「ベルサイユのばら」の人気の凄さが伺えます。
宝塚歌劇、月組・花組・雪組・星組・宙組で、
繰り返し上演される舞台衣装(羨ましいプロポーション)や、
写真が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/59379112da7b1b2ccf0d016452b20130.jpg)
「ベルサイユのばら」を始め、「女帝エカテリーナ」「栄光のナポレオン」
「エロイカ」「篤姫」「オルフェウスの窓」・・・等の原画も、
歴史ロマンを描く、天才漫画家ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/b78f562d9da628329ba6ee43a7903680.jpg)
立体パネルで作られた「オルフェウスの窓」
小雨が降ったり止んだりの寒い日でしたが、
思い切って出かけて良かった。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/51ce62b863d8d6ad71f62058c9dd628d.jpg)
会場入口前で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/db/cbcc4220d4672ce771593dcff683759a.jpg)
フェルゼン アンドレ オスカル マリー・アントワネットがお出迎え
会場に入って左壁面には「週刊マーガレット」連載の表紙がずらり。
写真撮りた~い。会場内は撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0221.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
(定価は100円から360円に値上がりしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
漫画作品の貴重な原画や資料、書き下ろしイラスト、
が数多く展示されてましたが、作品の配置が良く、
ゆっくり見ることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/d63e6bc3a1ed956d038dc373f6f95664.jpg)
どの作品も目が大きく可愛く、繊細に描かれています。
美人作者似?
翻訳コミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
ドイツ版等が展示され、国内だけではなく、
国外でも「ベルサイユのばら」の人気の凄さが伺えます。
宝塚歌劇、月組・花組・雪組・星組・宙組で、
繰り返し上演される舞台衣装(羨ましいプロポーション)や、
写真が展示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7e/59379112da7b1b2ccf0d016452b20130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/d2ba20af158e82e42797b942985df10d.jpg)
「ベルサイユのばら」を始め、「女帝エカテリーナ」「栄光のナポレオン」
「エロイカ」「篤姫」「オルフェウスの窓」・・・等の原画も、
歴史ロマンを描く、天才漫画家ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/b78f562d9da628329ba6ee43a7903680.jpg)
立体パネルで作られた「オルフェウスの窓」
小雨が降ったり止んだりの寒い日でしたが、
思い切って出かけて良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます