新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今日から仕事始め。
「今年も良い年でありますように」と、
昨日、明治神宮に初詣に行ってきました。
大鳥居をくぐり、南参道を歩くと、

右側に銘柄名が書かれた、すごい数の菰樽が並び、

左側には何故かワイン樽が並んでいます。
南参道と北参道の出会った所にある、二つ目の大鳥居をくぐり、
右に曲がり本殿に向かいました。

(木造では、日本最大の大鳥居)
三つ目の鳥居をくぐり、

南神門をくぐって、本殿へ

財布の中には5円も50円もない。小銭が642円。
百円と十円4枚で5枚(ご縁)にしようか?
並んでいる間に、考えた組み合わせ、
1(百円)1(十円)1(円)で、いい一年(円)になりますようにと、
お賽銭をそっと入れた迄は良かったのですが、
テレビで見た参拝の正しいやり方。
二礼。(左手より右手を少し下にずらして二拍手。元に戻す)一礼。
を考えていたら、お願い事を頼むのを忘れてしまいました。

気を取り直して、明治神宮から徒歩約10分の
、
代々木公園ケヤキ並木に行きました。

まさしく「青の洞窟SHIBUYA」

青一面の幻想的なイルミネーション洞窟を、
ゆっくりと歩いて、目に焼き付けてきました。
トランプ大統領になる日もまじか、
今年はどんな一年になるのでしょうか?
災害の無い年であってほしいですね。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
今年もよろしくお願いいたします。

今日から仕事始め。

「今年も良い年でありますように」と、
昨日、明治神宮に初詣に行ってきました。
大鳥居をくぐり、南参道を歩くと、

右側に銘柄名が書かれた、すごい数の菰樽が並び、

左側には何故かワイン樽が並んでいます。

南参道と北参道の出会った所にある、二つ目の大鳥居をくぐり、
右に曲がり本殿に向かいました。

(木造では、日本最大の大鳥居)
三つ目の鳥居をくぐり、

南神門をくぐって、本殿へ

財布の中には5円も50円もない。小銭が642円。
百円と十円4枚で5枚(ご縁)にしようか?
並んでいる間に、考えた組み合わせ、
1(百円)1(十円)1(円)で、いい一年(円)になりますようにと、
お賽銭をそっと入れた迄は良かったのですが、
テレビで見た参拝の正しいやり方。
二礼。(左手より右手を少し下にずらして二拍手。元に戻す)一礼。
を考えていたら、お願い事を頼むのを忘れてしまいました。




気を取り直して、明治神宮から徒歩約10分の

代々木公園ケヤキ並木に行きました。

まさしく「青の洞窟SHIBUYA」

青一面の幻想的なイルミネーション洞窟を、
ゆっくりと歩いて、目に焼き付けてきました。
トランプ大統領になる日もまじか、
今年はどんな一年になるのでしょうか?
災害の無い年であってほしいですね。
当社のHPはこちらです
http://kosei-hs.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます