大谷ダムふれあい資料館の前に
公園みたいなキレイに整備された広場があるんだけど、
その広場の水道が写真のもの。
ダメならこんな作りにしなきゃいいのに…
というわけで、当初は
白根を2時に出て
ダムを3時に出て
家に4時にはいる
予定だったんだけど、
資料館なんてあると思ってないものがあったもんだから、
白根を2時に出て
ダムを4時半に出て
家に5時半に着く
っていう結果になった。
走行距離は90キロくらいかな
天気もよかったし景色もよかったし、
家からそう遠いとこへ行ったわけじゃないけど、
十分に楽しむことができました。
「雪シーズン秒読み 冬タイヤ急げ」
って言われてるくらいですから、
そろっとバイクも運休になりますかね。
公園みたいなキレイに整備された広場があるんだけど、
その広場の水道が写真のもの。
ダメならこんな作りにしなきゃいいのに…
というわけで、当初は
白根を2時に出て
ダムを3時に出て
家に4時にはいる
予定だったんだけど、
資料館なんてあると思ってないものがあったもんだから、
白根を2時に出て
ダムを4時半に出て
家に5時半に着く
っていう結果になった。
走行距離は90キロくらいかな
天気もよかったし景色もよかったし、
家からそう遠いとこへ行ったわけじゃないけど、
十分に楽しむことができました。
「雪シーズン秒読み 冬タイヤ急げ」
って言われてるくらいですから、
そろっとバイクも運休になりますかね。