事業仕分け、進んでますねぇ。
わたくし、はずかしながら先月
航空自衛隊の「広報館」見てきたんですね。
確かにあそこ、無料でした。
無料のわりには立派な施設でした。
言葉を変えれば「有料でもいいかなぁ?」って感じ。
税金でまかなってるなら
有料でもしかたないとは思います。が、
有料になったらボクは入ってないかなぁ、と。
500円なら払いそうですが、
それより高くなると、考えてしまいそうです。
浜松基地近辺は相当騒音がひどそう。
それに対する見返りの施設だとすれば
無料化は当然な気がしますが、
そうでなければ…って感じです。
失礼な話、まぁどっちでもいいです。
【コメント】
物見山観光
毎度。
路線バス関連に対する分野にも事業仕分けのメスが入りましたね。
利用促進等、バス車両購入補助金に関しては廃止だそうで……。
確かに日中誰も乗らないローカル線をだらだら走らせたり、修繕費の掛かりすぎる旧型車両を多数持ち過ぎ等、会社も早い段階で考え方を替えた方が良いようですな。
逆に、これからは人件費が低く抑えられフットワークの軽い新免事業会社のバスが生き残りそう。
バス屋もナンギな時代に突入です。
koshinmilk
物見山観光さん、毎度ありがとうございます!!
バス購入補助金廃止ですか!?
コレは大変なことですね。
年齢給、拘束手当の廃止が懸念され、
乗客の様々な手口での運賃ごまかしを受け
相当やる気がない中、
ボクのやる気はさらに無くなりそうです。
低賃金の上その社員から
お中元・お歳暮だり旅行費だりを吸い上げて、
会社の売り上げを上げるくらいなら、
おっしゃる通り抜本的な改革を
していかなければならないと思います。
灯油ヒーターへの改造費を渋って
中古バスを入れないような、
そんな見栄は早く捨ててもらいたいです。
それこそそのうち「委託路線」なんか
赤色の観光バス会社に取られちゃうんじゃなかろうか、と
そんな気がいたしております。
わたくし、はずかしながら先月
航空自衛隊の「広報館」見てきたんですね。
確かにあそこ、無料でした。
無料のわりには立派な施設でした。
言葉を変えれば「有料でもいいかなぁ?」って感じ。
税金でまかなってるなら
有料でもしかたないとは思います。が、
有料になったらボクは入ってないかなぁ、と。
500円なら払いそうですが、
それより高くなると、考えてしまいそうです。
浜松基地近辺は相当騒音がひどそう。
それに対する見返りの施設だとすれば
無料化は当然な気がしますが、
そうでなければ…って感じです。
失礼な話、まぁどっちでもいいです。
【コメント】
物見山観光
毎度。
路線バス関連に対する分野にも事業仕分けのメスが入りましたね。
利用促進等、バス車両購入補助金に関しては廃止だそうで……。
確かに日中誰も乗らないローカル線をだらだら走らせたり、修繕費の掛かりすぎる旧型車両を多数持ち過ぎ等、会社も早い段階で考え方を替えた方が良いようですな。
逆に、これからは人件費が低く抑えられフットワークの軽い新免事業会社のバスが生き残りそう。
バス屋もナンギな時代に突入です。
koshinmilk
物見山観光さん、毎度ありがとうございます!!
バス購入補助金廃止ですか!?
コレは大変なことですね。
年齢給、拘束手当の廃止が懸念され、
乗客の様々な手口での運賃ごまかしを受け
相当やる気がない中、
ボクのやる気はさらに無くなりそうです。
低賃金の上その社員から
お中元・お歳暮だり旅行費だりを吸い上げて、
会社の売り上げを上げるくらいなら、
おっしゃる通り抜本的な改革を
していかなければならないと思います。
灯油ヒーターへの改造費を渋って
中古バスを入れないような、
そんな見栄は早く捨ててもらいたいです。
それこそそのうち「委託路線」なんか
赤色の観光バス会社に取られちゃうんじゃなかろうか、と
そんな気がいたしております。