千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~
「ここまできたら
連動解除はやめましょうよ!」
って
メーカーさんが
頑張ってくれたって
メーカーさんの教えで
コムだかなんだかを
新しいバージョンに変えてみたらば
うまいこと動くようになったって
トラブル克服
一旦切った配線も
元に戻したって
これで無事に、
そして元のモクロミ通りになった
当社の方針を覆してやってくれた
メーカーさん、
ホントすげぇや
もはや感動に値するわ
そんな頑張ってくれたメーカーさんに
万歳を送りたいな
ではみなさん、ご唱和くださいっ
○ン●◎ス○コー、バンザ~イ\(^O^)/
会社の自家用車駐車場に停めた車が
みんなことごとく
脱出不能におちいりました
救出大作戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_fire.gif)
スタート
チェーン巻いた小型車登場
引っ張ってもらえばあっという間
救出した跡
このほかに、「アニ」の車、
フックの付いてない
フィットのハイブリッドを救出
いろいろやってもダメで、
これはどうだ?ってやってる後ろから
ボク押してみた。
・・・救出
次に、夜勤明けの事務所の人の車。
一晩で雪に埋もれてしまい
これはどうだ?ってやってる後ろから
ボクまた押してみた。
・・・救出
トレーニングしてた甲斐が
あったのかしら
ちなみに、ボクの車も
朝停めた瞬間に
はまりました
ただ、帰るときに掘るのめんどくさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と思って
はまった瞬間に掘ったらば、
みごとに自力で脱出
もしここで、
「あとにしよう」ってほっといたら、
ボクも救助されてたかも
朝はサラサラの雪だったけど、
昼になったら気温上がって
重たくなったもんね
~今日の教訓~
『ぬがったら のめしこかずに 朝のうち』
休憩時間中にこんなんしてたから、
昼寝する時間なくなっちゃった
でも、いいや
面白かったから
あのね、
朝起きた時に
「思ったほど積もってない」
って思ったのは、
30センチくらい積もると思ってたから
実際は・・・
あ~あ
これ出られるの
意外と出られるのね
なんか、
白根の辺りが一番積もったんじゃない
いつもはイヤでイヤでしょうがない急行だけど、
今日みたいな日は最高だわ
(営)~8号の間と白根の街中以外は
道路きれいでスイスイ走れるし
みんなこんな天気で出控えてんだか、
車もお客さんも少なかったな
8号線以外の田舎道、
ホントひどい
ザーッと除雪してくれれば
なんともないだろうに
何でしてくれないのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
ガッタガタにザックザク、
ホントいやっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
昨日の夜11時頃
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今の様子
↓
↓
昨日9時過ぎに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
帰って来たら
だいぶ積もってて、
雪かきしててもまだ降ってくるから
ビビってたんだけど、
思ったほど積もらなかったなぁ
でもさっき除雪車来てたから
雪除けしないとダメだな
さ、今日も頑張ろっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)