6勤、お疲れ様、ボク!
久々の一日勤務のあとの最終便の分割の1日目から始まって
乗務~事務所~乗務なんつー身がちっとも入らない2日目が終わってから
早番➡早番➡変わって中番➡そして今日の早番。
なんだか微妙にハードだったね。
だから身体が疲れてたのかな?
疲れてんだよ!身も心もズタズタですよ…
先週は「鉄分補給」に変えちゃったけど
今日は湯治に行くことにしよう!
で、ドコ行く???
あ~、よく思い出すと今年一度も行ってないねぇ…
んじゃ、そこ行くことにしよう!
▼あの山の中腹にある温泉。写ってないけどそのうしろの五頭連峰に守門岳やらそのうしろの山々は、頭の辺りが白くなっちゃったな。粟ヶ岳はまだだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/25c14f3b5b3628b6fb6f7c731ebf8038.jpg)
▼毎度おなじみ「ごまどう湯っ多里館」ですよ。でも来たのは去年の4月以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/6ab42aa2c9a0e5f3258fbc1f0942203f.jpg)
あっ!温泉の本持って来りゃ100円引きだったんだ!車戻るの面倒だし、700円の入場券買っちゃったし、いいや!
ポイントカードもあと1ポイントで次回無料。11年がかりだな。
今日は洋風のお風呂の方。
3時過ぎっつー時間もあって、ジィジばっかり。でも空いてるし、ジェットは当たり放題だし、いいね!
▼1時間ばかり堪能して、脱衣所の上の展望スペースから景色見ながらフットマッサージ器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/5d332277f6b8f0c0c90372f5dfa96666.jpg)
痛い痛い痛い痛い!なんなんこの機械は?ちと設定がおかしいんじゃないの???
土踏まずの部分は気持ちいいんだけど、つま先の方痛いって!!
まぁそんなこんなで堪能したあとは…
▼湯っ多里館の目の前にあるココでしょう!田上名物のジェラート屋さんのサテライト店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/7b2f004cc9b4c166b8d5e36481f90995.jpg)
▼メロンとミルクとエスプレッソのトリプル。「はい、味見」っておまけにラズベリーをスプーン1杯。「ちょっと多めに盛っちゃったよ。ゴメンね!」「いやいや、ありがとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/6b3e7aee626f555982c492ef9e554b69.jpg)
メロン、甘~い!
ミルク、うま~い!
エスプレッソ、苦~い!!
少しは甘いかと思ったけど「モカ」とは違うのね、もろコーヒーだわ(汗)。ま、おいしいからいいや!ごちそうさま!
そんなこんなで堪能しましたよ!
そして明日はお休みだ、やった~!
…なんだけど、もはやサザエさん症候群。あぁ~、仕事行きたくねぇ~~~。。。
さ、入泉記録をkoshinしましょう!
《1月》
・法華クラブ新潟長岡(非天然大浴場 1/6)
・福寿温泉 じょんのび館(1/23)
《2月》
・湯田上温泉 ホテル小柳(2/6~7)
・白子温泉 ホテルニューカネイ(2/13)
・酒々井温泉 湯楽の郷(2/14)
《3月》
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/5~6)
・みつけ健幸の湯 ほっとぴあ(非天然3/28)
《4月》
・長崎温泉 ふれあいパーク 手まりの湯(4/3)
《5月》
・越後の里親鸞聖人総合会館 西方の湯(5/3)
・湯ったり苑女池店(スーパー銭湯 5/4)
・矢田温泉 森の湯小屋 さぎの湯(旧しらさぎ荘 5/5)
《6月》
・百花の里 城山温泉(6/18)
《7月》
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 7/3~5)
・白根温泉 関根旅館(7/20)
《8月》
・寺泊岬温泉 太古の湯(当選券で 8/7)
・別所温泉 かわせみの宿(8/22~23)
《9月》
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(9/10 birthday無料)
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(9/25)
《10月》
・小須戸温泉 花の湯館(10/8)
・蓮華温泉 三国一の湯、薬師湯、仙気の湯、黄金湯(10/10)
《11月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(11/13)
さ~て、来月は毎年おなじみの、あの日にあそこですよ!
ココの数少ない読者の中の、さらに居ないであろうファンの方ならもうおわかりですよね?
誰か一緒に行きませんか???
…なんて、そんな時におじさんに付き合うなんて変態、いないわな😅
久々の一日勤務のあとの最終便の分割の1日目から始まって
乗務~事務所~乗務なんつー身がちっとも入らない2日目が終わってから
早番➡早番➡変わって中番➡そして今日の早番。
なんだか微妙にハードだったね。
だから身体が疲れてたのかな?
疲れてんだよ!身も心もズタズタですよ…
先週は「鉄分補給」に変えちゃったけど
今日は湯治に行くことにしよう!
で、ドコ行く???
あ~、よく思い出すと今年一度も行ってないねぇ…
んじゃ、そこ行くことにしよう!
▼あの山の中腹にある温泉。写ってないけどそのうしろの五頭連峰に守門岳やらそのうしろの山々は、頭の辺りが白くなっちゃったな。粟ヶ岳はまだだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4d/25c14f3b5b3628b6fb6f7c731ebf8038.jpg)
▼毎度おなじみ「ごまどう湯っ多里館」ですよ。でも来たのは去年の4月以来。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/54/6ab42aa2c9a0e5f3258fbc1f0942203f.jpg)
あっ!温泉の本持って来りゃ100円引きだったんだ!車戻るの面倒だし、700円の入場券買っちゃったし、いいや!
ポイントカードもあと1ポイントで次回無料。11年がかりだな。
今日は洋風のお風呂の方。
3時過ぎっつー時間もあって、ジィジばっかり。でも空いてるし、ジェットは当たり放題だし、いいね!
▼1時間ばかり堪能して、脱衣所の上の展望スペースから景色見ながらフットマッサージ器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/12c8b3bf40cfbda52467c724bd7992c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/85/bbe4263da89145477608be9b4db5cfb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/5d332277f6b8f0c0c90372f5dfa96666.jpg)
痛い痛い痛い痛い!なんなんこの機械は?ちと設定がおかしいんじゃないの???
土踏まずの部分は気持ちいいんだけど、つま先の方痛いって!!
まぁそんなこんなで堪能したあとは…
▼湯っ多里館の目の前にあるココでしょう!田上名物のジェラート屋さんのサテライト店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/7b2f004cc9b4c166b8d5e36481f90995.jpg)
▼メロンとミルクとエスプレッソのトリプル。「はい、味見」っておまけにラズベリーをスプーン1杯。「ちょっと多めに盛っちゃったよ。ゴメンね!」「いやいや、ありがとうございます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/6b3e7aee626f555982c492ef9e554b69.jpg)
メロン、甘~い!
ミルク、うま~い!
エスプレッソ、苦~い!!
少しは甘いかと思ったけど「モカ」とは違うのね、もろコーヒーだわ(汗)。ま、おいしいからいいや!ごちそうさま!
そんなこんなで堪能しましたよ!
そして明日はお休みだ、やった~!
…なんだけど、もはやサザエさん症候群。あぁ~、仕事行きたくねぇ~~~。。。
さ、入泉記録をkoshinしましょう!
《1月》
・法華クラブ新潟長岡(非天然大浴場 1/6)
・福寿温泉 じょんのび館(1/23)
《2月》
・湯田上温泉 ホテル小柳(2/6~7)
・白子温泉 ホテルニューカネイ(2/13)
・酒々井温泉 湯楽の郷(2/14)
《3月》
・佐渡八幡温泉 八幡館(謝恩旅行 3/5~6)
・みつけ健幸の湯 ほっとぴあ(非天然3/28)
《4月》
・長崎温泉 ふれあいパーク 手まりの湯(4/3)
《5月》
・越後の里親鸞聖人総合会館 西方の湯(5/3)
・湯ったり苑女池店(スーパー銭湯 5/4)
・矢田温泉 森の湯小屋 さぎの湯(旧しらさぎ荘 5/5)
《6月》
・百花の里 城山温泉(6/18)
《7月》
・三井ガーデンホテル プラナ東京ベイ 展望大浴場マーメイドオアシス(非天然 7/3~5)
・白根温泉 関根旅館(7/20)
《8月》
・寺泊岬温泉 太古の湯(当選券で 8/7)
・別所温泉 かわせみの宿(8/22~23)
《9月》
・八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい(9/10 birthday無料)
・燕温泉 黄金の湯、河原の湯(9/25)
《10月》
・小須戸温泉 花の湯館(10/8)
・蓮華温泉 三国一の湯、薬師湯、仙気の湯、黄金湯(10/10)
《11月》
・田上ごまどう温泉 湯っ多里館(11/13)
さ~て、来月は毎年おなじみの、あの日にあそこですよ!
ココの数少ない読者の中の、さらに居ないであろうファンの方ならもうおわかりですよね?
誰か一緒に行きませんか???
…なんて、そんな時におじさんに付き合うなんて変態、いないわな😅