koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

今日のメニュー

2017-11-27 19:44:29 | 日記
今日はお休み、奥さんも。
明日もお休み、奥さんも。

明日火曜は二人して「寝て曜日」と決め込んだ。
なので今日はお出かけをしましょう!
…ったって、外へメシ食いに行くだけなんだけど。。。


朝方新潟市内で用事を足して、一旦おうちに帰ってから奥さんの車に乗り換えてお昼頃に出発!
高速飛ばしてお昼ごはんを食べに来ましたよ!





2人だけど3人分頼んでちょうど良いのです!





月曜日とはいえお昼時。いつも混んでるお店もなぜか今日は…



レンズの辺りを拭いたら急にキレイになりましたわ。どんだけ汚かったんだか…



空いてて良かった、待たなかったし。
いやぁ、ごちそうさまでした!





食後は栃尾へ。夏から言ってた豆腐屋さんへようやく行っておぼろ豆腐を購入。
みなさんはどうですかねぇ?ボクは栃尾に行くと
だいたい迷子になります。あの街のつくりがよ~くわからんのですよ…
そんな感じで「わっ、あった!」と偶然見つけておぼろ豆腐を買ったあと、若干迷って道の駅へ。



ココの油揚げも待たずに買うことが出来ました。
寒いから中で食べて出てくると、油揚げ屋さんは行列になってました。
今日は引きがいいな!



その後見附の奥さんの実家に行って、ちとアルバイト。
「町内会で使う『するめ引換券』作ってくれ」と言われて。
イラスト入りにしてくれって頼まれたんだけど奥さんが「かわいいのがいい」っていうもんだから…



こんなの入れて作ってみました。
依頼人のお父上に出来上がりを見てもらうと…

「ハッハッハ!かわいいイラストだねぇ!焼かれるとも知らないで…」

バイト代はスーパードライの500缶6本。製作時間は30分。
キャバクラやら身体売るのと同じくらいの高時給のバイトでした。



そんな感じで、久々に夫婦そろってお出掛けしたわけでした!
「久々って、いつも休み一緒なのに何してんの?」って???
スミマセン、我が家は二人して寝て曜日ばっかりなんですよ…
休みの日は休みましょう、って事なんです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする