18時半頃、早番終わって昼寝してると
知らないケータイから電話がかかってきました。
新所長からでした。
「明日、午後からだけど、ちょっと話をしよう」って。
今朝、分会長に話をしました。
「〇〇さんさぁ、ボクわかったよ。根本として指導主任辞めたいんだわ。」
「わかったよ。この営業所の問題点等ウンヌン、所長に伝えるつもりだから、そのひとつとして言うわ。」
まだ先のことになるかと思ってたら、さっそく言ってくれたみたいです。
新所長、数年前にヤンヤ言ったことをしっかり覚えてたみたいでした。
「あの時の気持ちは、ことさらに強まってますから!」と電話口ですが言いました。
そんなわけで急にヤンヤと言う機会が出来たわけですが、
こーゆーのあんまり強くないんで、変に言いくるめられそうな気がしてならないんです。
とりあえず言い忘れてはならないことはメモして持って行くことにします。
「これでどうにかなるかな」と思う反面、
「これでどうにかなるとは思えないよな」とも思う。
むしろ後者の方になるとしか思えないんですけどね…
とりあえずここ最近の日記を読み返して、
気になるワードをメモに書き出してみようと思います。
知らないケータイから電話がかかってきました。
新所長からでした。
「明日、午後からだけど、ちょっと話をしよう」って。
今朝、分会長に話をしました。
「〇〇さんさぁ、ボクわかったよ。根本として指導主任辞めたいんだわ。」
「わかったよ。この営業所の問題点等ウンヌン、所長に伝えるつもりだから、そのひとつとして言うわ。」
まだ先のことになるかと思ってたら、さっそく言ってくれたみたいです。
新所長、数年前にヤンヤ言ったことをしっかり覚えてたみたいでした。
「あの時の気持ちは、ことさらに強まってますから!」と電話口ですが言いました。
そんなわけで急にヤンヤと言う機会が出来たわけですが、
こーゆーのあんまり強くないんで、変に言いくるめられそうな気がしてならないんです。
とりあえず言い忘れてはならないことはメモして持って行くことにします。
「これでどうにかなるかな」と思う反面、
「これでどうにかなるとは思えないよな」とも思う。
むしろ後者の方になるとしか思えないんですけどね…
とりあえずここ最近の日記を読み返して、
気になるワードをメモに書き出してみようと思います。