koshinmilkのひとりごと

千葉県から2007年に新潟へ移住したkoshinmilkの、近況報告・自己満足のための日記。2005/03/13~

温泉同行会 遠征旅 vol.6 その①

2023-02-21 23:59:00 | 温泉
毎度お馴染み、新潟と温泉が大好きで大阪の大学を休学して三条へインターンに来ているTちゃんに、オレお気に入りの新潟の温泉に浸からせてあげたい!ってことから始まった『温泉同行会遠征旅』も今月20日で6回目となりました。

Tちゃんが去年の暮れに
「村杉温泉という温泉を知ったのだが、おいおい新潟かい。
阿賀野、阿賀、新発田、五泉は全然攻めてないから攻めたいところ。
などと呟いたんですね。
その後新発田に関しては月岡には入りに行ったしさぶ~んは行ったことあるって言ってたし、
阿賀野に関してはこれを受けて前回のvol.5で行ったんですね。
なので今回は残りの阿賀・五泉かな?と思いましてね、そっちの方へ行ってみましたよ。


8時半に北三条へお迎えに上がって信濃川の土手から大沢峠を越えて東へ東へ。
まずは咲花温泉街を見学だけして咲花駅へ。


「寒さと必死に闘いながら撮った写真with 温泉同行会総長。
鏡に向かって元気よくパシャリ。
この撮り方普通にベタですが雰囲気出て好きです。」


やっていた道の駅阿賀野川とやっていなかった道の駅みかわを見学したあと、今日の第1湯♨️

かのせ温泉赤湯へやって参りました。
去年の2月以来の訪問です。

赤湯というだけあって鉄分の多い温泉。


そしてここはねぇ、、、


あっついんですよ!
なんだ源泉そのままの49度って!


熱いお湯は当然入れませんでした。
もうひとつの内湯も波を立てなければまぁ入ってられるかな?一度上がるともうダメダメ。
囲われてる露天風呂はウめられるからまぁまぁいいけど、それでもやっぱ熱い!
どんだけ頑張っても30分でギブアップ。まぁ、予定通りだったんですけどね😅



はい、今回はここまで。
わたし某所で「長い動画を5回に分けて、ファイブデイズでお届けします」なんて言っているのに
自分の日記はダラダラと長いまんまだなぁ?なんて省みまして。
それで今回、分けてみることにしました。



   ではまた!





 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする