大阪のTちゃんとの『温泉同行会遠征旅』2日目のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/88/75ca09e2d75d5e50d8b74dd99f879c0d.jpg?1722558510)
8時過ぎにチェックアウトしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fa/91baeef28bfc39f7326df1e695f75bfd.jpg?1722558510)
まずはリクエストで朝ウォー@五十嵐川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/fa4e7aa54bf16c8d5a9fc779c8b8d4f1.jpg?1722558510)
ウォーはここからスタートしたんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3d/08fc668f583f793e8d52c64e6bea55a0.jpg?1722558510)
Tちゃんも久々ならオレも久々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/5a84355f734a4547bf4b80b20a95ddd7.jpg?1722558510)
久々で懐かしささえ感じました。
水が多いのかな?川の流れをちっとも感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/67d750075f85d73485f6da25f50c0b76.jpg?1722558510)
ポツポツ当たるなか向かったのはこちらの温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/a9815d9369fb50fbfd32f83a1bd7b5bb.jpg?1722558588)
リクエストの『灰下の湯 東栄館』で朝風呂を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/bd382b4f9f073a57fc540ae181201076.jpg?1722581857)
オレココ来たの、引っ越してきた年以来だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/0a208bd03efa7021434a8d1ccdbbd139.jpg?1722558588)
中に入ると思い出す「そうそうこんな感じだった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6f/67d750075f85d73485f6da25f50c0b76.jpg?1722558510)
ポツポツ当たるなか向かったのはこちらの温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/a9815d9369fb50fbfd32f83a1bd7b5bb.jpg?1722558588)
リクエストの『灰下の湯 東栄館』で朝風呂を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/bd382b4f9f073a57fc540ae181201076.jpg?1722581857)
オレココ来たの、引っ越してきた年以来だわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a0/0a208bd03efa7021434a8d1ccdbbd139.jpg?1722558588)
中に入ると思い出す「そうそうこんな感じだった」
白い湯の花がプカンプカンとたくさん浮かんでる茶色いお湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/c1da406054888bf03356ba9431dceb3f.jpg?1722558588)
なんか熱かったイメージだったけど今回はちょうどよくて気持ちよく入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/e13394e2c56bb86309add1be311d2c18.jpg?1722558588)
灰下の湯で一緒になった方が「三島谷温泉に先月行ったら老夫婦が『来月から若いのがやりますから』と言ってて、今日電話してみたんだけど繋がらない。ホントかウソか…」とおっしゃっていて。なら偵察に行こう!と行ってみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/a6928b7855f95b45986ad3484da2acb9.jpg?1722558588)
やってんじゃん!怪しげに眺めていたら若い方が出て来られて「入れますよ!」ただ今回はご遠慮して。「11時から20時まで毎日やってます」とおっしゃってました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/b79fd2e59ad73d6a803e3a02200d9bf6.jpg?1722558588)
つづいてはリクエストで小千谷のラーメン屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/7a43bd5ecbe68ab636597cc0c454292f.jpg?1722558588)
日曜日で人気店、並んでましたわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/c1da406054888bf03356ba9431dceb3f.jpg?1722558588)
なんか熱かったイメージだったけど今回はちょうどよくて気持ちよく入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6a/e13394e2c56bb86309add1be311d2c18.jpg?1722558588)
灰下の湯で一緒になった方が「三島谷温泉に先月行ったら老夫婦が『来月から若いのがやりますから』と言ってて、今日電話してみたんだけど繋がらない。ホントかウソか…」とおっしゃっていて。なら偵察に行こう!と行ってみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/70/a6928b7855f95b45986ad3484da2acb9.jpg?1722558588)
やってんじゃん!怪しげに眺めていたら若い方が出て来られて「入れますよ!」ただ今回はご遠慮して。「11時から20時まで毎日やってます」とおっしゃってました。
覗き込んだけど、なんか床とかキレイになってる気がするぞ!スバラシイ!絶対入りに行きます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/32/b79fd2e59ad73d6a803e3a02200d9bf6.jpg?1722558588)
つづいてはリクエストで小千谷のラーメン屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8e/7a43bd5ecbe68ab636597cc0c454292f.jpg?1722558588)
日曜日で人気店、並んでましたわぁ。
でもここは前々からTちゃんが行きたがってたお店なんでね、スルーするわけにはいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/d2f5914c461639e97d66cc07b74d67df.jpg?1722558588)
オレはみそラーメン、美味かったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f9/d2f5914c461639e97d66cc07b74d67df.jpg?1722558588)
オレはみそラーメン、美味かったなぁ。
Tちゃんはいつもの奇妙な食べ方でつけ麺を食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/6aff74f4d5a202234fd0a7de1dd7edd0.jpg?1722558588)
さ、次のお風呂へ行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/6aff74f4d5a202234fd0a7de1dd7edd0.jpg?1722558588)
さ、次のお風呂へ行きましょう。
ん???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/ac417372631b8345dc2d98d434c0833b.jpg?1722558676)
なんてこった!茶屋が無くなってる〜😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/a025390779fac55478901a1a33541b78.jpg?1722558676)
15時半、ココはオレが前々からTちゃんのことを連れて来たかった温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/c71e2be76d0f361c7c9bd35e4c2bf3ab.jpg?1722558676)
秋山郷は小赤沢温泉楽養館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/367724fb892d0f8df2805b63774a3f5b.jpg?1722558676)
かけ流された源泉が建物の外でこんなですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/d1928c7d9b3e30e916769a45ff643767.jpg?1722558676)
いや、懐かしいわぁ。5年ぶりか、そっかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/bfb232bf5082e6bef7f3daad3fce9cca.jpg?1722558676)
いやぁ、相変わらずの赤さだぁ!鉄の味のするお湯。鉄分とともに塩分もあるんですって。なので湯船には赤みがかった塩の結晶のようなものが沈殿してるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2e/ac417372631b8345dc2d98d434c0833b.jpg?1722558676)
なんてこった!茶屋が無くなってる〜😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/64/a025390779fac55478901a1a33541b78.jpg?1722558676)
15時半、ココはオレが前々からTちゃんのことを連れて来たかった温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/c71e2be76d0f361c7c9bd35e4c2bf3ab.jpg?1722558676)
秋山郷は小赤沢温泉楽養館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/66/367724fb892d0f8df2805b63774a3f5b.jpg?1722558676)
かけ流された源泉が建物の外でこんなですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/d1928c7d9b3e30e916769a45ff643767.jpg?1722558676)
いや、懐かしいわぁ。5年ぶりか、そっかぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ea/bfb232bf5082e6bef7f3daad3fce9cca.jpg?1722558676)
いやぁ、相変わらずの赤さだぁ!鉄の味のするお湯。鉄分とともに塩分もあるんですって。なので湯船には赤みがかった塩の結晶のようなものが沈殿してるんですね。
熱いイメージがあったのですがこれがまぁちょうどいい温度。結構のんびり浸かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/bd4473b7a8267de7f6441413a702153a.jpg?1722558676)
「ちょっとそこに立ってこの看板を見あげてて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/b2f669ca551f749f676c5fc188f43b5a.jpg?1722558771)
で、撮った写真と参考にした写真とがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/a9b5adba30c03d01cfe49c8f102838d5.jpg?1722559051)
初めてこの温泉に来た時と今とでなんと同行者が同い年でした。ちと感慨深くなっちゃいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/14/bd4473b7a8267de7f6441413a702153a.jpg?1722558676)
「ちょっとそこに立ってこの看板を見あげてて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/b2f669ca551f749f676c5fc188f43b5a.jpg?1722558771)
で、撮った写真と参考にした写真とがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/a9b5adba30c03d01cfe49c8f102838d5.jpg?1722559051)
初めてこの温泉に来た時と今とでなんと同行者が同い年でした。ちと感慨深くなっちゃいました…
当時は「たび部」として、今回は「温泉同行会」として。何年経ってもオレってやってること変わらないんすわ…
受付カウンターに湯の花を集めたもの(袋に入ってるヤツ)と配管をカットしたものがありました。
受付カウンターに湯の花を集めたもの(袋に入ってるヤツ)と配管をカットしたものがありました。
へぇ〜、塩分濃度が高いからこんな風になっちゃうんだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/32/2312a16354a4c96797bae05e30bb62e6.jpg?1722583160)
「ココのお湯はぬるいので長湯できるんですよ。本持ち込んで読みながら浸かってる方もいらっしゃいますし。」
ほら、やっぱりここはぬるいんだよ。前回が熱くて異常だったんだ。前回抱いてたイメージの方が正解だったんだな。
16:45頃小赤沢温泉を出て17:40に最後の温泉「ミオンなかさと」に到着。ふたりして初めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/8cfee9dee8c085f5bd98a2e936398fa6.jpg?1722558771)
いやぁ、すんげぇ立派な施設なんだわ。
16:45頃小赤沢温泉を出て17:40に最後の温泉「ミオンなかさと」に到着。ふたりして初めて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/8cfee9dee8c085f5bd98a2e936398fa6.jpg?1722558771)
いやぁ、すんげぇ立派な施設なんだわ。
こののれんをくぐって脱衣所にある階段を上がったところにある…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/4c9ad5c4108fb9a0def89b23206944f2.jpg?1722558771)
仮眠室で19時までシエスタしてからお風呂へ。ヒゲ剃ったりサウナ1セットしたりお湯に浸かったりして20時半過ぎに上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/f3540a0d87d58f297cd8b2bd060e4bc8.jpg?1722583739)
そして長岡インターへ送り届けて今回の遠征旅が終了しました。
2日で516キロ、まぁまぁ走りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/98352a54052f6a56d1ea18e9fa573c40.jpg?1722558771)
Tちゃん今回も遠路はるばるありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/36/4c9ad5c4108fb9a0def89b23206944f2.jpg?1722558771)
仮眠室で19時までシエスタしてからお風呂へ。ヒゲ剃ったりサウナ1セットしたりお湯に浸かったりして20時半過ぎに上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/34/f3540a0d87d58f297cd8b2bd060e4bc8.jpg?1722583739)
そして長岡インターへ送り届けて今回の遠征旅が終了しました。
2日で516キロ、まぁまぁ走りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/98352a54052f6a56d1ea18e9fa573c40.jpg?1722558771)
Tちゃん今回も遠路はるばるありがとう!
次はオレが大阪へ行く番かな?
次回は大阪で会おう!