
本日三段以下の段位審査会が地元スポーツ会館で開催され、
私一刀貫、無事初段に合格致しました。ありがとうございました。
一緒に受審した江少剣の皆も無事合格。お疲れ様でした。
会場で直前までご指導頂いたり、緊張している所に声をかけて戴いたり、
先生方本当にありがとうございました。全て、先生方のご指導の賜物です。
皮の剥けた左足はやはり今日も朝から痛かったのですが、
立ち合い審査が始まるころにはすーっと痛みが引いてきまして、
ああ良かった治ってきたんだなぁ・・・と思ってたんですが。
審査会が終わって帰るころには、また痛みがぶり返し。
人間てすごいもんですねー、アドレナリンが出てたんですかね。
審査中はほとんど痛みを感じないで終えることが出来ました。
立ち合い審査は、最中からもう何かドタバタガチャガチャしてしまって、
姿勢も構えも崩れているのが分かりました。あー、いかんなーと。
間合いを一旦ちゃんと切って、狙って技を出さないと・・・とは思ってたんですが、
中々うまくはいかないものです。でも今日までに出来るようになった事、
まだまだ全然出来ないことが良く見えた気がしました。
剣道形は、失敗さえなければと思っていたので、そこそこリラックスしてできました。
結果無事合格とさせて頂きましたが、課題はたくさんです。
本当にありがとうございました。今日くらいは、手放しで喜んでいたいと思います。
そしてまた明日から、精進の毎日です。
先生方、江少剣の仲間の皆さん、よろしくお願いいたします。
明かるく楽しく元気よく!
ぜひ私たちと一緒に、気持ち良い汗をかいてみませんか!
色々なご質問や、体験入会の御申し込みなど、お気軽にお問い合わせ下さい!←click! 江少剣HPトップへ!
*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*:.。..。.:*・゜・*:.。..。.:*・゜・*
江東区 で40周年の歴史ある 剣道・剣友会
江少剣 剣士募集!
koshoken@yahoo.co.jp まで!
やっぱりまだまだ全然としょんぼり中。
まだまだ姿勢が悪いし、何というか懐が狭いなぁ。
お互いに打ちあった後、ガチャガチャしてドタバタ。
うーん・・・でも今日くらいは素直に喜んでおきますか。
課題がたくさん見えた、審査会でした。
立派な立ち合いでしたね!
剣道形も堂々としてかっこよかったです。
他の江少剣の皆さんも、ものすごくいい立ち合いでした。
剣道形も安心して見ていられました。
今後とも、稽古よろしくお願いいたします。
本当に今日の合格はなかったかもしれません。
何せ「面白い」とさえ、思えるようになってきましたから。
結論、「もっと剣道頑張ろう」と思いました。
こちらこそ、今後とも稽古何卒よろしくお願いします!
応援に行けませんでしたが、全員合格の報せを聞けて嬉しいです
祝杯だけは我が家でさせていただきました
試合に勝つのも嬉しいですけど、昇段審査の場合は剣の理合を勉強するので、奥深さと共に試合とはまた違う面白さに気付きますよね。
これからもよろしくお願いします。
形の稽古が大変参考になりました。
個人的に剣道形好きなので、
今後も真剣に取り組んで行きたいと思います。
今回3本しか覚えなかったんですけど、
1年かけて7本は覚えたいなぁと思ってます。
今後とも、なにとぞよろしくお願いします!
形はしばらくやらないと本当に忘れてしまいます。。
来年は私も審査なので教えてくださーい!
ボンバヘさんの四段は問題なさそうっすね!
僕も来年も審査?と思いますので、
ぜひ稽古よろしうお願いいたします!!