ついに ラスト12月になりました!!
先月 モデルバーンクラブ運転会にて 見せていただきました ヨーロッパ特急列車 EC105ベルナーオーバーランド!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/f7a4a84aa236bdedb45c8ce8af127964.jpg)
1991年6月から オランダとスイス間 2番目のユーロシティとして 2003年12月迄運行された・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/3910971b26bb5fb7d5893114c7410a45.jpg)
アムステルダムからケルン等を経由して バーゼルからスイスに入ってベルン、 BLS鉄道のスイスアルプス・ユングフラウ観光入口のインターラーケンオスト迄10時間で走った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/091d2a4df3357dd02f08129308dc1a60.jpg)
編成は ドイツ国鉄の食堂車・2等車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/d525eada4834287d1e5a4a2138e4790e.jpg)
と スイス国鉄の1等車2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/a5cc223c3a597474987a2394552ec6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/8f631448f6ec31b126cedff50aa31d64.jpg)
機関車は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/ecec14f64f8779b0e7be3f60c9c393a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/6a1f2b0de9f58f4b0e901044ad05f5ec.jpg)
オランダ、スイスとドイツで 模型は 1995年頃の編成 ROCOのスイス・ドイツの客車と メルクリン・ハモのオランダ1600型 HAGのRe6/6 ROCOのスイス試作機10103
先月 モデルバーンクラブ運転会にて 見せていただきました ヨーロッパ特急列車 EC105ベルナーオーバーランド!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/f7a4a84aa236bdedb45c8ce8af127964.jpg)
1991年6月から オランダとスイス間 2番目のユーロシティとして 2003年12月迄運行された・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/3910971b26bb5fb7d5893114c7410a45.jpg)
アムステルダムからケルン等を経由して バーゼルからスイスに入ってベルン、 BLS鉄道のスイスアルプス・ユングフラウ観光入口のインターラーケンオスト迄10時間で走った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/80/091d2a4df3357dd02f08129308dc1a60.jpg)
編成は ドイツ国鉄の食堂車・2等車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/d525eada4834287d1e5a4a2138e4790e.jpg)
と スイス国鉄の1等車2両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ff/a5cc223c3a597474987a2394552ec6a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/8f631448f6ec31b126cedff50aa31d64.jpg)
機関車は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/ecec14f64f8779b0e7be3f60c9c393a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d2/6a1f2b0de9f58f4b0e901044ad05f5ec.jpg)
オランダ、スイスとドイツで 模型は 1995年頃の編成 ROCOのスイス・ドイツの客車と メルクリン・ハモのオランダ1600型 HAGのRe6/6 ROCOのスイス試作機10103