センダイムシクイ 学名・Phylloscopus coronatus 英名・Eastern Crowned Warbler
センダイムシクイは,「チヨ・チヨ・ビー」とさえずり,地鳴きは「フィッ」です.
1本の翼帯があり,頭央線が目立ちます.
下嘴は,橙黄色で,暗色斑がありません.
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/e4671903a5ab9b238e1a92a68169f133.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/e01b772fc1fa847ca40c584a4cada9dc.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/81cfa68ce585e6d3b7741907d7fb4020.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/e22bd02da35e6a4742bf8aa8bc6cc384.jpg)
センダイムシクイは,「チヨ・チヨ・ビー」とさえずり,地鳴きは「フィッ」です.
1本の翼帯があり,頭央線が目立ちます.
下嘴は,橙黄色で,暗色斑がありません.
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/e4671903a5ab9b238e1a92a68169f133.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/e01b772fc1fa847ca40c584a4cada9dc.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/81cfa68ce585e6d3b7741907d7fb4020.jpg)
センダイムシクイ
撮影日時 2019.04.29 撮影場所 新潟県新潟市
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/12/e22bd02da35e6a4742bf8aa8bc6cc384.jpg)