koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

熊野本宮

2017-12-27 08:01:52 | 旅・ドライブ

南紀の朝は遅く、7時になってようやく朝陽が出てきました

引き潮で浅瀬を渡り岩礁に釣り客の姿も見えます。

 

日暮れに到着し日の出には出発

まあせわしないといえばせわしないのですが、本日の計画と日照時間の関係で

早々に出発

萬いいtのガソリン給油と、直売所で朝一の食材購入を済ませて、昨日来た

道を戻ります

途中前を行く軽トラ

普通、のんびり安全運転だろうなと思いつつも

気づくと

こんなスピードで巡行してくれますので

至って快調です

地元神奈川では、制限速度をはるかに及ばないスピードでのんびり走る車も多い中

個人的にはうれしいですし、民家も無く道幅も広いので安心です

この道、今回で5回目ですが、初めて気づいた看板がありました

 

もみじ滝

一旦は通過したものの、気になって戻ってみました。

山間部にぽつんと一軒の家の横にあります

確かにあと2週間早ければ、紅葉の中を落ちる滝に見えたかもしれませんね

近づいてみると

展望テラスなのか?民家の軒下なのか?ちょっと迷う所もありますが

綺麗な滝です。

特に大きな問題もなく、宿を出発してから2時間熊野本宮に到着

紅葉の紅葉がまさにピークでした

本殿前は撮影禁止ですが、山門までは撮影できます

 

偶然にも熊野参りの衣装を身にまとった家族が居まして、絵になる風景です

 12月ですが、紅葉真っ盛り

 紀州熊野は暖かいですね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする