かやの高原より
車で20分ほど、この間かなり狭い道を下ってきますのでご注意を
県道442号線に合流すると、至る所に紅葉が現れます。
箕輪ダムの建設に合わせて、紅葉が植えられところある様ですが、この先に紅葉の回廊があるはずです
道路沿いにも紅葉の葉のグラディエーションが鮮やかで、カメラマンも多いので
走行にはご注意を
いよいよ紅葉回廊という所に来ると、やはり人気があるのか、人が多い
これでは、ゆっくり鑑賞できないので、
いつものようにパス
この紅葉の回廊から先は冬季閉鎖の道なので、一般車両はここで引き返す方が多いのですが
先に抜けることはできるので、通過します
しかし、この先は狭い・小川が出来て道を横切っていたりと
かなりの悪路なので、ご注意を
ただ、15分も走ると
里山の風景が始まります
こんな紅葉を独り占め、電柱の無い風景は希少です。
さて、県道442も残すところあと少しです。