koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

鍋リサイクル

2017-12-03 06:38:36 | 食と料理

ある広告をみて思わず取り出したのが

ホーローの片手鍋

見た目すごくきれいです。

みそ汁用に活躍してくれていましたが何年か前より引退中

内側のホーローコーティングが取れてしまい、かなり汚れていました。

そんなとき・・・

「鍋買い替えキャンペーン!」

の広告を発見

リサイクル鍋を持っていくと、10,000円キャッシュバック!?

冒頭のホーロー片手鍋も当時(約30年ほど前)はまず売ってなかったので、かなり探して

確か7,000円だったか11,000円とかなり高額な鍋でした

今ではホーロー製品、普通のスーパーにも復活してますよね

手に入れやすいですが、デザインは今風です

 

話を戻して、百年鍋と広告しているのは

LE CLEUSET

フランス製ですが、鍋としては高級ですね

更に、ここ数年輸入の関係ですかね、以前より高額化していました。

我が家では、約30年ほど前から活躍してもらっているもので、

ココット ダムールから始まって、今回の買い替えで

5個になりました(一番上はココット型タイマーです)

煮物、揚げ物、蒸し物に最適

重いのですが、保温性もあり

重宝しています。

台所が明るくなりますが

収納引き出しの荷重が耐えられるか?

それが問題

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする