国道1号線より一本北側の
グランドロードへ
おなじみの看板を発見
右側に少し写る、スタンド名「中嶋石油」
そう、レース好きの方なら”もしや?”と思うかもしれませんが
あの中嶋悟さん経営のスタンドです。
今では希少店になりつつある、人によるフルサービスのお店です。
確かに丁寧な対応でしたよ
ピットの壁にキャメルカラーのF1ポスター
左端に表示された”節水”の文字
いやー洗車作業で節水はなかなか難しいと思いますが、
この日の燃費は12.39km/ℓ
得意では無い高速走行が多かったのと、やや向かい風ぎみの天候であったので
若干燃費は落ちましたが
公証カタログ値の86%
ある車雑誌では最近の低燃費車の実測データでは、カタログ値の60~70%
程度の実力(普通に運転した場合)しかないそうです
もちろん意識した走りを心がければ、100%というデータも載っていましたが
何も気にせず、86%
ちなみに、この翌日の給油時は99.7%の実績
偽りの無いまじめな車作りの時代の車なんです