koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

ぎっくり

2018-03-07 09:32:59 | いいかげん

ぎっくり腰を起して早7週間

始めの2週間はトラに載れませんでした。

というのも、思った以上に腰で体を支えていることが判りました。

この状態が直進とすると左手は10時の方向

左カーブで8時の方向に回すと

体が右に持っていかれるので

自然と平行を維持しようとします。

この時かなり腰をひねっているんです

 

更に11時の方向

今度は逆に体を持っていかれるので

たったこれだけでも、かなりきついです

普通の乗用車であれば、それなりの体のサポーターありますからね

と言う事で今回、ちょっと秘密兵器

 

我がトラの座席は、オレンい色にカラーリングしていますが

さすがにサポート性は全くありません。

そこで

座面パットと脇パットを購入

意外や意外、狭くなる分運転はしにくくなりますが

思いのほか体がホールドされずいぶん楽に運転できます。

ややおっさんくさい室内になりましたが

仕方ない。

ただ、縦揺れはどうしようもありませんが

稀に居ますよね、軽トラにレカロシート

あれ、意外といいのかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする