山下埠頭
こんなにも、殺風景だったかと思うほど入り口の雰囲気が違う
確か正面に倉庫や、道路には入場の警備員の詰め所があったような気がするが
唯一残る正面の白い建物は?
そうか
いまここにガンダムがいるのですね
確かに、胴体部分にコアファイターが入っていて、そこにコクピットがあるとすると
人の大きさ(右上の所に見学者の姿が見える)からするとこのぐらいの大きさになるのかな
仮に、この大きさが復元サイズだとすると、物語の冒頭にこのガンダムを
トレーラーで運搬しているシーンがあったよな?
あのトレーラーの車幅、全長はどんな大きさのものになるんだ?
なんてことを考えながら、
山下町のOKに立ち寄る
ここは、TSUTAYA書店もあり
結構のんびりしてしまうところなのですが
車雑誌コーナーの後ろにずらっと整列していた本を発見
モーターファンの復刻版
思わず大人買い、歴代の車・・・と言ってもさすがに430の雑誌はありませんでしたが
じっくりエンジン性能など読み返すと、
ふむふむこの辺りが、効率が良いのだなと今一度おさらいしています。
そういえば、エブリイは無かったな?
そうか、みんな昭和~平成初期の車だ