ほうとうで満足した後は、国道20号線へ出て、勝山方面へ
すると左に大きな鳥居があります
甲斐一之宮の浅間神社
その中でも愉快なのが
これ、人型を自分自ら通過する厄払い
というよりお清めのようなものですが
通過すると
ご自分の干支にお参りしてきます
さすが、石工の町ですね
干支もユニークなものばかり
事に乗干支に、無事年末を迎えられたことと
自分の干支に、くる年も健やかなる一年を迎えられるよう
ご挨拶して、帰ってきました。
ほうとうで満足した後は、国道20号線へ出て、勝山方面へ
すると左に大きな鳥居があります
甲斐一之宮の浅間神社
その中でも愉快なのが
これ、人型を自分自ら通過する厄払い
というよりお清めのようなものですが
通過すると
ご自分の干支にお参りしてきます
さすが、石工の町ですね
干支もユニークなものばかり
事に乗干支に、無事年末を迎えられたことと
自分の干支に、くる年も健やかなる一年を迎えられるよう
ご挨拶して、帰ってきました。