koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

イルミネーション

2021-12-24 08:29:51 | アート

横浜は、日本大通りのイチョウ並木

ここのイチョウは例年12月第一週が見ごろ

カメラマンがいろんな角度で狙っています

少し早めの時期ですが、イルミネーションが開始されています

ちょうど今日あたりは、ピークでしょうか?

点灯直後はまだ目立ちませんが

でもなぜ、青が多いのでしょうね、すこし寒々しく感じますが、

一旦建物内に入ると

こちらは、クイーンズスクエアのツリー

背景の夕焼けツリーの明るさ

天井への映り込みと

いや微妙に難しい

ツリーの中の玉は、ほかな色合いなので、

少し暗めにしないと色がでません

カメラに収めるより肉眼で味わった方がよさそうです。

 

インターコンチネンタルを突き抜けて

プカリ桟橋へ

左手には、パシフィコ横浜があるのですが、長蛇の列が吸い込まれていきますから

なにかコンサートイメベントがあるのでしょうか?

刻々と色を変えていく空を眺めながら、ビル照明が少ないのは、リモートワークのせい?

それとも撮影日が休日だからかな?

インターコンチネンタル

こうしてみると、結構宿泊客が戻ってきていますね

足元が黄色いですが、真横にこんな

物があります

夢の扉?

背後には、BBQスペースですが

 

赤レンガ方面に行くと

全くイルミネーションらしきものが無かった

確かこの辺りで今年のMM21イルミネーション施設があったと思ったのですが

すると、いきなり

目の前に光のドームが現れました。

実は到着したのが点灯時間1分前

点灯と同時の人の群れが見えます。

牟礼を避け遠巻きに見ながら、汽車道方面へ

開業したapaホテルはまだ宿泊客が少ないですね、

その後ろのタワーマンションの方が明るい

ランドマークのホテルも結構宿泊者いそうですね

目線の高さが暗いのは、人です

集まる集まる

コロナ新種の騒ぎがではじめていますが、気お付けましょうね

最後に日本丸へと、ぐるっと一周60分の散歩コースでした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする