koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

おじ様達の視線が熱い

2019-12-03 08:15:33 | 旅・ドライブ

女川を後にして、牡鹿半島をドライブ

半島の先端にある金華山を望む場所まで行ってみましょう

 女川からすぐのところに、コバルトラインは始まっています

ところどころ工事中ではありますが、意外にもきれいな道です

すれ違う車はほとんどなく、どちらかというとライダーが多いですね。

まず、信号がまったくありませんから、好きなようにワインディングを楽しめるわけで

そんなところに私が、のんびり走っているものだから、もう迷惑

直線を見つけてはパスさせます。

 

 

途中に休憩スポットがありましたが、バイクばかりが十数台

ただし、私が通過すると、皆の視線が一斉に私を追います。

これまた、面白い光景です

バイクにパスさせながら30分ほどで、牡鹿半島の先端にある

 

 

御番所公園に、到着

ここでもライダーが3人、少し離れて3人

もう視線が釘付け、車を出るにもこっぱずかしいほど視線が熱い。

ライダーさんも、ここからの風景がよいので、愛車と金華山の撮影をしながら

また走り去っていきます。

 

小高い丘の上の景色はもっといいでしょうが、あそこでは、撮影できないので

 私も記念写真

 正面の島が金華山、左手に見える白い建物が、金華山黄金山神社

そして、今回は

おっと。40年物のcanon demi

今回はこれを使ってぼちぼち撮影していますが、

本命は

 

おじ様たちの熱い視線が釘付けの的です。

金華山と記念写真

 ハイ!撮影したらすぐどく事、ここは駐車スペースではありませんからね

さてと、そろそろ、宿へむかいますか


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女川 | トップ | 田代島 »
最新の画像もっと見る

旅・ドライブ」カテゴリの最新記事