夜明けの伊勢湾岸道路へ
豊田東JCTです
渋滞を極力避けようと
夜明け前に出発し
順調に来ています
タイヤはスタッドレスへ交換済みですが
まだ、増し締めしていないので、途中の休憩で一度増し締め
この時期、過去に痛い目にあった記憶あるので
京都市街地エリアも多少交通量は増えましたが
滞ることも無く通過
東名から再び新東名?新名神かなE1Aへ
この辺りは色付きがピークの様です
今年紅葉は少し遅めと聞いていたが、運よく
今回のドライブ期間は紅葉が見ごろの様です
3度目の休憩場所に宝塚SA
予定より30分遅れで到着
走行距離約500kmなので、ほぼ計画通りですかね
一旦高速を降りて、給油後再び高速E2山陽道へ
30分ほど走行して
前方に見えてきました
姫路城
約20年前に一度来た事があるのですが
その時は電車で、駅前からの大通りを歩きながら
この城を望みながらいざ
入場・・・
入り口の入場券を買おうとしたら、
「閉場15分前なので、もう入場できません」
ガ~ン##
夏の暑いさなかを、駅から歩いてきたのに
城に入れず、
外から眺めるだけでした
今回は、シッカリ時間計算して、目標時間の15分遅れ
まだまだ誤差範囲
城の駐車場にいれていざ!
まずは腹ごしらえだな