koyabiyori

koyaから始まる”い・い・か・げ・ん”な生活
食と車とDIY、時々クマとカメラ?
さて今日はいったい何をしよう!

マスク交換

2022-01-26 08:17:36 | 

車のマスクと言える、エアーフィルターは、エンジンルームの

この四角い箱の中

6か所ある金属クリップを外してケースを開けると

こんな感じです、約40,000km使用

これを新品と交換、方向性があるので間違えないようにと、しっかりはめ込んでください。

あとはカバーを元通りに

 

次は、ヘッドライトのバルブ交換

カプラの端子部分に接点グリスを入れて

接続しておくと、結構長持ちします。

暮れてきた海岸線をドライブ

新しいバルブの変化は?

特殊なものではないので、確認するところは光軸ですかね

とりあえず問題ないことを確認し、さて、来週は車検だ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイポーズ

2022-01-25 08:15:35 | 自然

寒い朝

気温が氷点下になると

日差しを浴びた海は

水蒸気を上げ、海霧が発生します

朝陽の当たる本のわずかな時間でしか見られません

陽が昇れば、キラキラ輝く海です、最近人の出が多くなりましたね?

朝晩の混雑もここ2年の間穏やかでしたが、

最近はまた渋滞の毎日です

ただ、こんな光景も戻ってきました

ハイ!ポーズ #

 

また規制かな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこまみれ

2022-01-24 08:14:04 | ネコ

大安icを入り1区画は片側一車線ですが、ご覧の通り車が居ない

伊勢湾道路に入っても、この交通量は

過去の経験値からしても半分以下の車両数

おまけに大型が少ない。

思ったより軽快に走れ

浜松では、うっすら夕焼けが残ります

取り合えずこの先の渋滞確認のために休憩

そう、ここには犬の休憩場所もありますので

人を導く足跡ならぬ

ドッグランに向かう犬跡があります。

外ではお犬様状態ですね

一方我が家は

お猫様がたくさん集まりました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山脈越え

2022-01-23 08:11:08 | 旅・ドライブ

近江八幡と八日市をめぐってきましたが

ここから東に向かうには

八日市icから乗って名神高速と考えると

イメージかなり北側を大回りする感じで、

名古屋周辺で渋滞もあり得るだろう

かといって、甲賀方面に抜けて新名神と考えても、一般道が加わるだけでなく、

これはこれで南側を遠回りする。

まっすぐ東に抜けられないのか?

とnetの地図で下見したら

このままR421で鈴鹿山脈を突っ切れば、なんと!

名神高速経由よりも30kmも短縮(八日市ー岡崎SA間で試算)

時間的にも数分の差であることが判明

こんな楽しそうな抜け道は珍しいし、まだ陽も十分ある

ということでR421を駆け抜けてきました

途中、道の駅奥永源寺

何と直売所内にあった看板

飛び出し坊やを探せとあるが?

これはどう見たって探すものというより売り物です

そう思いながら、探していると?どこかに隠れているのではなく

これか?

飛び出し坊やグッツが

所狭しとおいてありました

鈴鹿山脈越、最後はかなり長いトンネルを抜けると

東海環状線の大安ICが目の前です

特に急カーブが連続しているとか悪路というイメージは無く

途中まだ工事区間はありましたが、ほぼほぼ時間通り

未だ陽のあるうちに中京地区に入れました

大安ICから入って、伊勢湾道路経由新東名へ

日暮れ前、なので、順調に走れれば21時前には帰宅できるかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこ正宗

2022-01-22 08:09:14 | ネコ

今日は週末なので、近江酒造さんは休み・・・

正門前を通りかかると

門扉が開いている?

「えっ!」と

無意識に左ウインカーを起こして、減速し

左折

広い敷地

そりゃあ普段は出荷のトラックが入る所なので、広いのですが

建物の前に車を止め

のれんが掛かっている?

やはり営業中?

と、その時事務所へ向かう途中の従業員さんが、建物横から出てきて、事務所へ

「人がいる、営業している?」

車から降りると、事務所の方から

「いらっしゃいませどうぞ、こちらへ」と声を掛けられた

営業しているんだ、でもなぜ?

と思いながら事務所へ

年末だけ、贈り物の需要が増えるので、土曜日だけ期間限定営業をしているのだという

まさかのショッピング

通常関東では手に入りにくい”ねこ正宗”の全種類をじっくり眺めながら

?”のこり4本”のタグに気づいて

新発売の”まつりねこ”他3本を購入

いや~帰宅後が楽しみだ

 

ねこ記事と思い最後まで猫が出てきませんでした

すみません

お詫びに、遅ればせながら海ちゃんから新春の挨拶

またたびでかなり良い気分ですが。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする