今日は仕事で御殿場に行ってきました。
沼津とかはすっかり終りになってしまった桜が御殿場では見頃でした。「どっこい桜は残ってた。」ってところでしょうか。
市街地から仏舎利塔のある平和公園を見るとその周りだけピンク色に染まっていました。
御殿場ICの東側から裾野方面に抜ける道沿いは、かなり長い距離の桜並木が道の両サイドに続いており桜のトンネル状態でした。
ちょっと御殿場は標高が高い分桜の咲き方に時間差があるのでしょうか。
でも、今年の桜が終わったと思ってあきらめていましたが思わぬ桜のプレゼントでした。
仏舎利塔の周りがピンクに染まっているのが遠くからわかりました。
平和公園付近の道沿いの桜。
桜のトンネル。お見事!!
今日現在開通した新東名を走っていませんが、駿河湾沼津SAは人気のようです。道路情報を聞いても平日なのに渋滞の情報が出ていました。早く行ってみたいな。
沼津とかはすっかり終りになってしまった桜が御殿場では見頃でした。「どっこい桜は残ってた。」ってところでしょうか。
市街地から仏舎利塔のある平和公園を見るとその周りだけピンク色に染まっていました。
御殿場ICの東側から裾野方面に抜ける道沿いは、かなり長い距離の桜並木が道の両サイドに続いており桜のトンネル状態でした。
ちょっと御殿場は標高が高い分桜の咲き方に時間差があるのでしょうか。
でも、今年の桜が終わったと思ってあきらめていましたが思わぬ桜のプレゼントでした。



今日現在開通した新東名を走っていませんが、駿河湾沼津SAは人気のようです。道路情報を聞いても平日なのに渋滞の情報が出ていました。早く行ってみたいな。