今日は浜松から沼津への移動日でした。
午後7時22分頃富士市内を走行中、携帯とスマホからけたたましいアラーム音が轟きました。
一瞬「何だ‼︎」って感じでしたが、緊急地震速報のアラーム音だとわかりました。
オーディオをラジオに替えてみました。SBSラジオもちょっと混乱していました。
しばらくして震源地が伊豆東方沖で熱海市で震度4という第一報が入りました。
「熱海? 結構近いじゃないか」
車を運転中だった事もあって揺れを感じることはありませんでした。
今のところ被害に遭われた事は伝わっていません。
このところ地震が少なかった伊豆半島ですが忘れた頃にやってくるものです。
いつでも備えておくことが肝心ですね。
先日、新潟県を中心に大きな地震があったばかりですので用心の気持ちをレベルアップさせて行きたいと思います。
尚、今日は千葉県でも地震があったようです。
もう一度気持ちを高めて行きたいと思います。
午後7時22分頃富士市内を走行中、携帯とスマホからけたたましいアラーム音が轟きました。
一瞬「何だ‼︎」って感じでしたが、緊急地震速報のアラーム音だとわかりました。
オーディオをラジオに替えてみました。SBSラジオもちょっと混乱していました。
しばらくして震源地が伊豆東方沖で熱海市で震度4という第一報が入りました。
「熱海? 結構近いじゃないか」
車を運転中だった事もあって揺れを感じることはありませんでした。
今のところ被害に遭われた事は伝わっていません。
このところ地震が少なかった伊豆半島ですが忘れた頃にやってくるものです。
いつでも備えておくことが肝心ですね。
先日、新潟県を中心に大きな地震があったばかりですので用心の気持ちをレベルアップさせて行きたいと思います。
尚、今日は千葉県でも地震があったようです。
もう一度気持ちを高めて行きたいと思います。