先月福岡に行った時にお土産でもらいました鹿児島の芋焼酎「さつま島美人」を今日完飲しました。
沼津に行っている時もありましたので毎日飲んでいる訳ではありませんでしたが、約1ヶ月かけて一升瓶を飲み干してしまいました。
芋焼酎はあまり飲み慣れていませんでしたので心配していましたが、一杯目に口を付けた時に口あたりの良さを感じました。
その後はスイスイいってしまいました。
浜松にいる時はロックで飲んでいました。
美味しいですね。
後味も爽やかで夏のお酒にぴったしでした。
最近飲み会に行っても麦焼酎を飲む機会はありますが、芋焼酎はあまりありませんでした。
これでコヤチンの酒のレパートリーも広がりました。
でも鹿児島で飲んだらもっと美味しかったでしょうね。
いつか現地で芋焼酎飲める日を楽しみにしたいと思います。

ご馳走様でした。
沼津に行っている時もありましたので毎日飲んでいる訳ではありませんでしたが、約1ヶ月かけて一升瓶を飲み干してしまいました。
芋焼酎はあまり飲み慣れていませんでしたので心配していましたが、一杯目に口を付けた時に口あたりの良さを感じました。
その後はスイスイいってしまいました。
浜松にいる時はロックで飲んでいました。
美味しいですね。
後味も爽やかで夏のお酒にぴったしでした。
最近飲み会に行っても麦焼酎を飲む機会はありますが、芋焼酎はあまりありませんでした。
これでコヤチンの酒のレパートリーも広がりました。
でも鹿児島で飲んだらもっと美味しかったでしょうね。
いつか現地で芋焼酎飲める日を楽しみにしたいと思います。

ご馳走様でした。