高校野球静岡県大会のベスト8が出揃いました。シード校が順当に勝ち上がって来た感じです。唯一ノーシードで勝ち上がりは聖隷クリストファーのみですがこのブロック強豪そろいでシードの浜松開成館は強豪常葉大菊川に敗れ、その常葉大菊川に勝って勝ち上がったのが強豪聖隷クリストファーでしたので、激戦のブロックだったと言えるでしょう。このブロックシードが4校揃ったようなもんですね。
注目の小船投手擁する知徳も勝ち上がって来ました。
実力のある伝統の静岡や優勝候補最右翼の加藤学園も勝ち上がりました。
コヤチンは25日から28日まで留守にしますので、結果しか分りませんので帰って来た時には決勝の対戦カードが決っているという事になります。
どこもこの夏に照準を合わせて鍛えて来ているだけに、この8校のうちどこが勝ってくるのか見当が付かないですね。
準々決勝は明後日25日に行われます。
草薙球場
第一試合 静 岡ー静岡商 →静岡の早慶戦が実現
第二試合 駿河総合ー掛川西 →最近力をつけてきた駿河が伝統校掛西に挑む
ちゅーる清水球場
第一試合 浜松工ー加藤学園 →伝統の浜工対優勝候補筆頭の加藤学園
第二試合 知 徳ー聖隷クリストファー →ある意味この試合一番注目です。今大会一の小船投手に一昨年の選抜落選の悔しさを知る聖隷が挑む
大会もいよい一番ヒートアップする準々決勝となりました。
悔いの無い戦いで1枚しか無い甲子園行きの切符を目指して下さい。
注目の小船投手擁する知徳も勝ち上がって来ました。
実力のある伝統の静岡や優勝候補最右翼の加藤学園も勝ち上がりました。
コヤチンは25日から28日まで留守にしますので、結果しか分りませんので帰って来た時には決勝の対戦カードが決っているという事になります。
どこもこの夏に照準を合わせて鍛えて来ているだけに、この8校のうちどこが勝ってくるのか見当が付かないですね。
準々決勝は明後日25日に行われます。
草薙球場
第一試合 静 岡ー静岡商 →静岡の早慶戦が実現
第二試合 駿河総合ー掛川西 →最近力をつけてきた駿河が伝統校掛西に挑む
ちゅーる清水球場
第一試合 浜松工ー加藤学園 →伝統の浜工対優勝候補筆頭の加藤学園
第二試合 知 徳ー聖隷クリストファー →ある意味この試合一番注目です。今大会一の小船投手に一昨年の選抜落選の悔しさを知る聖隷が挑む
大会もいよい一番ヒートアップする準々決勝となりました。
悔いの無い戦いで1枚しか無い甲子園行きの切符を目指して下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます