コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

消耗戦に屈する、VS 横浜FC

2020-08-23 17:48:44 | 清水エスパルス
昨日お伝えしましたが横浜FC戦は2-3の敗戦でした。
翌日負けゲームを振り返るのは面白くないですが振り返ってみましょう。

真夏の連戦、日程的に厳しい。


今日も清水桜ヶ丘高校書道部のご厚意で激励の一筆をいただきました。


今日のアイスタは蒸し暑い。

試合前スタメンを見ますと水曜日のFマリノス戦のスタメンから殆ど代えていません。奥井を金井に代えてきただけです。
横浜FCのスタメンにカズは入っていませんでした。しかし元オレンジ戦士のキャラがスタメン、ベンチに瀬沼が入っていました。選手紹介の時には大きな拍手をもらっていました。


本日の入場者数4,417人、若干増えました。


試合開始頃だけ風がありましたが、終始無風状態。


前節から限定ユニでの試合です。


横浜FCボールのキックオフから始まりました。


今日のスタメン。これでいいのかピーター監督。

試合開始からボールを繋ごうとする意図は感じられますが、見るからにスピードは無い。
疲れは感じられます。
特にポイントとなるヘナトとカルリーニョスにボールが収まらないのが気になります。
13分、CKからヴァウドのヘッドは枠外。

17分、横浜FC皆川のヘッドはGK梅田がファインセーブ。

20分、カルリーニョスのシュートはシュートブロックされます。今日はシュートブロックされる場面が目に着きます。

24分、横浜FC斎藤にミドルを決められて0−1今日もクリーンシートはできません。

33分、ヴァウド→岡崎の交代。ヴァウド怪我なのか、軽傷で大事をとってと言うのならいいのですが。

岡崎入りました。

34分、後藤が相手のバックパスに反応GKと1対1になってシュートしますがGKがセーブ。惜しいプレーでしたが、後藤は連戦でもよく動きます。

41分、カルリーニョスからのボールを西澤がクロス後藤のヘッドはわずかにバーの上。

44分、相手GKからのボールをヘナトがとって右サイドの翔太にクロス、翔太がGKの股を抜いてゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いい時間に同点に追いつきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


翔太のゴールで一時は同点。(オフィシャルより借用しました)

このまま前半を終われるかとおもっていましたら45+1分右タッチライン付近からのクロスを皆川に決められて1-2再びリードを許してしまいます。どうもこのゴールがこの試合の分岐点になってしまったような気がします。
ちょっと集中が切れていた感じです。

前半はここで終了。


後半はエスパルスボールのキックオフから始まります。

後半のメンバー交代はありません。
早い時間に追いついて行きたいところですが
50分、横浜FC松尾が自陣からドリブルで持ち込まれそのまま決められて1-3。岡崎がかわされてしまいます。2点目の失点の時もそうでしたがもっと体を張って欲しい。

58分、ゴール正面からカルリーニョスのシュートはGK正面。
59分、西澤→ドゥトラ、後藤→鈴木唯人の交代。

ドゥトラ、鈴木入ります。

どうもサイドバックが上がった裏スペースを狙われています。簡単にエスパルスゴール前までボールが運ばれてしまうパターンが続きます。

68分、カルリーニョス→ティーラシン、ヘナト→慶太の交代。



ティーラシン、慶太入ります。

流石のカルリーニョスとヘナトも連戦の疲れには勝てなかったようです。今日は体が重そうでした。

72分、相手CKからヘッドのシュートを梅田がファインセーブした後、ドゥトラがヘッドでパス、これに抜け出した翔太がGKの前まで運び周りを見て誰も来ないのでシュートを選択これはシュートブロックにあってしまいます。決定的チャンスを決め切れない運も流れも引き寄せられない。

75分、鈴木唯人とのワンツーから抜け出した慶太のシュートはGKがセーブ。

82分、涼の縦パスにティーラシンが抜け出しシュートはまたもやGKがセーブ。

86分、ドゥトラのパスをティーラシンがポストに入りドゥトラのシュートがGK正面。

88分、涼からスルーパスにドゥトラが抜け出してGKと1対1、シュートをファインセーブされてしまいます。
交代選手を中心に試合を支配し始めますがもう一歩のところで決め切れない。

90+3分、相手DFがクリアしたボールに涼のグラウンダーのミドルシュート、これが決まってゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ようやく決まったゴール。


涼のゴール(オフィシャルより借用しました)

勢いの乗るエスパルス90+4分、翔太のクロスにドゥトラがヘッドで飛び込んだがあたりが浅くGKキャッチ。惜しいぞ!!!!!!

90+5分ゴール正面でFKのチャンス、キッカーはドゥトラ、キックが壁に当たって跳ね返されたところで終了。
2連敗を喫することになりました。




ヴァウドが途中交代の不運もありましたが今日はベンチワークの差かもしれませんね。
交代選手を入れて確かに流れが変わってきた事は言えます。ただその選手たちがスタメンから出たらどうなったかはわかりません。
今は次の戦いにコンディションを整えてほしいと願いたい。
次の試合は無敗のフロンターレです。難敵中の難敵ですが一泡吹かしてやりたい。
多分上から目線で戦ってくる事でしょうから、勝負を挑んで戦ってほしいと思います。

しかし昨日と今日の天候差がありますよね。昨日こんなに過ごしやすくなかったですし中2日と中3日では全然違いますもんね。
こんなところにも運がないですね。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿