連休が終わりました。
今日から仕事が始まります。まず朝連休中伸ばしていた無精ひげを剃って通常モードに戻しました。
何となく今日のスタートからトップギアに入れるのが歳をとると難しくなってきます。
特に長年在宅勤務をしていますと通勤時に心をセットするという事もありませんので、何となく仕事が始まってしまうって感じです。
そんな感じでマッタリと仕事に入ったわけですが、スタートからなかなか良い注文が入って参りました。
先日豊川稲荷に参拝した効果がもう出たのか。
「豊川さんいつもありがとうございます。」って心でお礼を言いました。
まあこんな事がずっと続くわけではありませんが、どうもその日その日の出来事に一喜一憂する事を繰り返しています。
もし仕事をリタイアしたらこの一喜一憂が無くなってしまうのもつまらない事かもしれません。
最近仕事の考え方が変わってストレスが溜まる事が多く「早く仕事辞めたい」なんて思う事が多くなりましたが、些細な事に喜んで些細な事に悩んでいる事も後になって考えれば頼もしい思い出になるのでしょうか。
まあこの歳になったらボチボチやっていく方がいいのかもしれませんね。
肩に力を入れずに進んでいこうと思います。
今日から仕事が始まります。まず朝連休中伸ばしていた無精ひげを剃って通常モードに戻しました。
何となく今日のスタートからトップギアに入れるのが歳をとると難しくなってきます。
特に長年在宅勤務をしていますと通勤時に心をセットするという事もありませんので、何となく仕事が始まってしまうって感じです。
そんな感じでマッタリと仕事に入ったわけですが、スタートからなかなか良い注文が入って参りました。
先日豊川稲荷に参拝した効果がもう出たのか。
「豊川さんいつもありがとうございます。」って心でお礼を言いました。
まあこんな事がずっと続くわけではありませんが、どうもその日その日の出来事に一喜一憂する事を繰り返しています。
もし仕事をリタイアしたらこの一喜一憂が無くなってしまうのもつまらない事かもしれません。
最近仕事の考え方が変わってストレスが溜まる事が多く「早く仕事辞めたい」なんて思う事が多くなりましたが、些細な事に喜んで些細な事に悩んでいる事も後になって考えれば頼もしい思い出になるのでしょうか。
まあこの歳になったらボチボチやっていく方がいいのかもしれませんね。
肩に力を入れずに進んでいこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます