コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

連休も終わりました

2010-05-06 00:06:48 | 旅行

ゴールデンウイークも終わりました。
 1日にエコパのレッズ戦を観戦して。翌日は飛騨白川郷と砺波のチューリップフェアに行きました。渋滞は覚悟でしたが実際に渋滞にはまってみるとイライラするわ眠たくなるわで大変でした。又、日頃の運動不足のせいか歩く事が多く筋肉痛でした。
 初めて東海北陸自動車道を完走しました。約26年前豊橋に住んでいた頃、富山から41号線で帰ってきた事を思うと格段の時間短縮です。全線2車線化が完成すれば渋滞も緩和されると思います。
 白川郷は初めて行きましたが地域全体が合掌造りの家屋の保存に取り組んでいてこの姿を後世に残す努力がうかがわれました。ただ、今年は寒さが遅くまで続いていたので、桜が辛うじて残っていました。
 4日に家に帰り5日はスカパーe2で京都VS清水の中継を観戦。2点先取され苦境に立たされましたが、やはり今年の清水は違います。後半2つのPKを含む4得点を挙げて逆転勝ち。
連休を連勝で締めくくってくれました。次節の新潟戦は小野・ボスナー・太田が出場停止になってしまいました。ホームでもあるし代わって出場の選手はチャンスでもありますので強くアピールして切り抜けて欲しいと思います。

エコパで勝利。祝300勝

2010-05-01 23:33:46 | 清水エスパルス
 今日はエコパでレッズ戦観戦しました。
岡崎のゴールでいけると思ったのもつかの間、注意すべきポンテに決められ振り出しに。
後半は今シーズン当たっている西部が脳震盪で交代。心配はつきません。
引き分けを95%覚悟した後半ロスタイムにフローデのゴールが感動物でした。今年はとにかく勝負強い。このままこのまま!
 埼玉勢に連勝してJクラブで3クラブ目の300勝。おめでとう。
この調子で次の京都も勝ってください。
しかし、レッズは強い攻撃に切れがあった。特にポンテがボールを持つと怖い。清水は辻尾のスピードを活かせればもっと攻撃の幅が広がっていくと思います。辻尾も結果を出せれば・・・
 今日はおいしいビールが飲めました。