コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

オリパラ組織委員会会長に橋本聖子氏。

2021-02-18 22:14:38 | TOKYO2020
森喜朗オリパラ組織委員会会長辞任の後をすったもんだの挙句、昨日橋本聖子氏に一本化と言うことで今日正式に決定したようです。
「選考に当たって透明性を」と言っていましたが、どこが透明性なのか分かりません。(一般庶民には)
まあでも日にちがありませんので橋本さんには一生懸命やってもらうしか無いでしょうね。

橋本聖子氏就任したらしたで過去のセクハラ報道が世界を駆け巡っているようです。
まあ今更って思うんですがね。
それより本当に開催できるのか、観客を入れることが出来るのか等大きな問題が待ち受けているわけですし、コロナの状況が世界でどんな感じであるのか日本としては「開催したい」の思いだけでは片付かない壁が立ちはだかっていると思います。

それらをクリアして判断出来る資質も試されると思います。
登山家の言葉の中で「山を下りる勇気」というのがあります。頂上を目指しているオリパラ組織委員会の進む先の天候が悪化している中だと思います。
最悪のことを考えて新会長が「山を下りる勇気」があるのか、奇跡的に天候が回復するのか注目したいと思います。

寒かった!!

2021-02-17 21:26:33 | 日記
今日は冬らしい寒い日でした。
晴れてはいますが気温が上がらず更に強い風も吹き荒れていました。
久々に車から出るのがいやになりました。

ニュースでは各地で積雪した模様です。
寒いと言っても静岡県は恵まれています。

袋井付近から南アルプス方面の山を見ると白くなっていました。

この寒さ明日も続く模様です。
しかし週末は一転またもや暖かくなる予報が出ています。
それにしても寒暖の差が激しいです。体調管理が難しくなってきます。

今夜は仕事の終わりが遅くて2日間休んでしまったナイトランを行いました。
外に出ると寒かったですが走り終わった頃は汗びっしゃりでした。寒さを通り越えた気力が勝ったって事にしておきましょう。

読解力の低下でしょうか。

2021-02-16 23:43:48 | 日記
沼津に行っている間に会社から新しいプリンターが届いていました。
今日本社から電話でセットアップがありますので箱から開封して待っていました。今まではEPSONの多機能プリンターでしたが今回はCannonのプリンターになりました。

セットアップは遠隔操作でやってもらいましたが、印刷テストで用紙トレイにセットしたのですがうまく行きません。
1操作忘れているんですね。だいぶロスタイムがあった後ようやくテスト成功。
こんな簡単なことに時間がかかりました。用紙トレイの盤面に書いてったのですが理解が出来ていなかったようです。
どうもこの歳にして読解力が低下してきたような気がします。読解力と言うより集中力なのでしょうか。
日頃の生活でもケアレスミスが目立つようになりました。

こんな感じで本来15分程度で終了する作業が40分ほど掛ってしまいました。
何年が使った前プリンターになれていますので早く何事も対処できるようにしたいと思います。

それより公私ともにケアレスミス無くしたい。
本当にトホホです。

久しぶりの雨その後晴れ。

2021-02-15 22:58:31 | 自然
今日は久しぶりに強めの雨が降っていました。
沼津から浜松への移動日ですが、午前中沼津はまとまった雨で車の乗り降りで傘をさしたりつぼめたりする一瞬のうちに濡れてしまいます。
天気予報では午後から回復という予報でしたが、この雨を見ていると止みそうな気配がありません。

午後になって幾分小ぶりになったかなと思っていると西の方は少し明るくなって青空が一部見られます。
しかし沼津市内はまだ雨が降っています。
富士市に入ったところで少々日が射してきます。やはり天気予報が当たったって事ですね。
北側を見ると富士山の上の方に雲がかかっていますが、中腹の辺の雪が厚くなったのが見えました。
この雨で富士山は雪が降っていたんですね。

道の駅富士からの富士山。頂上付近に雲が残りますが厚化粧になっていました。

この後静岡方面に向かいますが、天気が急速に回復したため道路の路面が濡れているところに太陽が反射して眩しくて運転しにくい状態です。
その後は正面から太陽を受けるので眩しいのが続きます。


帰り際に静岡市からの富士山。

浜松に着くと風が強くなってちょっと寒い感じがしました。
沼津にいたときは概ね暖かい日が続いていましたが、まだ2月中旬ですので寒い季節なんですよね。

今日から新大河ドラマ「青天を衝け」始まる。

2021-02-14 23:12:35 | 日記
今日から今年の大河ドラマが始まりました。
本来なら新年になったタイミングで始まるのですが、昨年の「麒麟がくる」がコロナの関係で一時お休みになりましたので先週が最終回でした。
そして今日から「青天を衝け」が始まりました。
農家出身の大実業家渋沢栄一の物語です。
「日本資本主義の父」と呼ばれています。新一万円札の顔になる人物です。
コヤチンは名前は存じていますが詳しく行った功績等は知りませんでしたのでこのドラマを見ながら勉強していきたいと思います。

現在の日本史の教科書ではどの程度取り上げられているのか分かりませんが、コヤチンの頃の日本史の教科書では数行取り上げられていたくらいじゃなかったかと記憶しています。

幕末維新の歴史上の人物で知名度的には西郷隆盛や大久保利通といった人物には及びませんが違った角度から幕末維新の歴史を見る事ができるかもしれませんね。
期待したいと思います。