般若心経

写経
四国八十八ヶ所

般若心経

2018-11-17 | Weblog
1980

 「わたしの密教」
     今日を生きる智恵




 新聞に載っていましたので読んで見ました。
著者頼富本宏さん(1945-2015)は香川県の出身で種智院大学の学長、神戸のお寺の住職をも務められた多くの著書のある宗教学者です。
 本書は密教、曼荼羅など仏教に関する短編集です。
今解体修理が進められている第七十番札所本山寺五重塔の創建当時の話もあります。
一時社会を震撼させた新興宗教の悲惨な事件の話もありました。ただただ恐ろしい出来事だと思っていたこの事件も、宗教学者の目をとおして見るとこういうことであったのかと、改めて考えさせられました。
この記事についてブログを書く
« 般若心経 | トップ | 般若心経 »

Weblog」カテゴリの最新記事