ウラ営業とは・・
かなり遠方の方やどうしても休みが当店と重なる方には 御相談のうえ対応させていただいております。
火曜日水曜日と週に2日間御休みをいただく理由の1つです。
本日はまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/ffc207bde629e8ac2d49ba7b5ccf864c.jpg)
初回点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/07bc5dc808bf044435bd7d798b34e509.jpg)
パーツも本日こんなに来ちゃったよ・・店ん中ごちゃごちゃです。
このパーツが遅れまして納車ができなかった皆様 誠に申し訳ございませんでした。
GW明けに集中して作業します。
もちろん1190ADVも入荷しておりまして
コンピュータ診断や外装・車体チェックは終わりました。
こちらは登録書類が遅くなり あと少し納車までにはお時間いただくことになりそうです。
またADVのパワーパーツも結構バックオーダーになっています。
新モデル発売時期はこのようなことがあり申し訳ございません。通常は大変入荷はスムーズなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/c2ddf98a8b8b1707d1f3741ed8f71e44.jpg)
御大将も本日御来店。御大将は当店KTMユーザー様のなかで最高年齢保持者。モタ乗り現役85歳です。
「エンフィールドはイギリスの名車だよな、懐かしい」と。今はインドなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/c0fdcdc38e72e07d2cc11fd33caebd21.jpg)
熱心にオフ車のカタログ御覧になっております。
先日久しぶりに御電話いただいたときは とうとう車体の処分でも御願されるのかと思いましたが
愛車LC4のバッテリーを御所望でした。BMWやハーレーは処分したそうですが
640LC4だけは手放せないとおっしゃってくださいました。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/7637481dc7b87ad0c688dfb0bff77a16.jpg)
990SMRは千キロ点検。納車は4月28日だったんですがね。
御大将、サウンドを聞かせてもらっているようです。
午後、長年風雪に耐えた看板をはずし 今こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/0cfb6ad23989ed4a4a8e57fa876ce14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b9b7fee9612493633e3ddb4c7083faea.jpg)
1919年から営業しておりますので色々な看板がまだ残っています。
これらがあやしい雰囲気を醸し出し はずされるのを残念がる奇特な方もいらっしゃいました。
今こんな看板使ってる所はおそらくないと思いますが それなりに思い入れもあります。
看板君、よく頑張ったぞ。お疲れ。
ボスは今、薄暗いところで明日の準備を。草払い機の修理をしています。
明日当店コース整備に貴重な休日を使ってくださる皆様、ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/e58fdd18d144a4abceb157fbaa90d227.jpg)
かなり遠方の方やどうしても休みが当店と重なる方には 御相談のうえ対応させていただいております。
火曜日水曜日と週に2日間御休みをいただく理由の1つです。
本日はまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/ffc207bde629e8ac2d49ba7b5ccf864c.jpg)
初回点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d0/07bc5dc808bf044435bd7d798b34e509.jpg)
パーツも本日こんなに来ちゃったよ・・店ん中ごちゃごちゃです。
このパーツが遅れまして納車ができなかった皆様 誠に申し訳ございませんでした。
GW明けに集中して作業します。
もちろん1190ADVも入荷しておりまして
コンピュータ診断や外装・車体チェックは終わりました。
こちらは登録書類が遅くなり あと少し納車までにはお時間いただくことになりそうです。
またADVのパワーパーツも結構バックオーダーになっています。
新モデル発売時期はこのようなことがあり申し訳ございません。通常は大変入荷はスムーズなのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8a/c2ddf98a8b8b1707d1f3741ed8f71e44.jpg)
御大将も本日御来店。御大将は当店KTMユーザー様のなかで最高年齢保持者。モタ乗り現役85歳です。
「エンフィールドはイギリスの名車だよな、懐かしい」と。今はインドなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/c0fdcdc38e72e07d2cc11fd33caebd21.jpg)
熱心にオフ車のカタログ御覧になっております。
先日久しぶりに御電話いただいたときは とうとう車体の処分でも御願されるのかと思いましたが
愛車LC4のバッテリーを御所望でした。BMWやハーレーは処分したそうですが
640LC4だけは手放せないとおっしゃってくださいました。嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/88/7637481dc7b87ad0c688dfb0bff77a16.jpg)
990SMRは千キロ点検。納車は4月28日だったんですがね。
御大将、サウンドを聞かせてもらっているようです。
午後、長年風雪に耐えた看板をはずし 今こんなかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/0cfb6ad23989ed4a4a8e57fa876ce14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/44/b9b7fee9612493633e3ddb4c7083faea.jpg)
1919年から営業しておりますので色々な看板がまだ残っています。
これらがあやしい雰囲気を醸し出し はずされるのを残念がる奇特な方もいらっしゃいました。
今こんな看板使ってる所はおそらくないと思いますが それなりに思い入れもあります。
看板君、よく頑張ったぞ。お疲れ。
ボスは今、薄暗いところで明日の準備を。草払い機の修理をしています。
明日当店コース整備に貴重な休日を使ってくださる皆様、ありがとうございます。
宜しくお願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/e58fdd18d144a4abceb157fbaa90d227.jpg)
看板が外され オレンジの物を 発見!!
高所作業車も
オレンジ看板に リニューアル?
お祝いせねば・・・
明日のモトド参加します。
直接現地に向かいますので宜しくお願いします。