KTM Japan では昨年同様、JNCC(全日本クロスカントリー選手権)全戦で、参戦・観戦の皆様へサポートを行います。小池田猛選手(アメリカGNCC に挑戦)や田中太一選手ら世界に羽ばたいた日本のKTMライダー。今年度は 全てのKTM ライダーがスペシャルであるとの認識を新たに 安心して楽しくレースに参加していただけるよう応援していきます。当店コースで練習されれば よりレースが楽しみに。
1. レースサポート スケジュール
3 月4 日 第1 戦 サザンハリケーン大阪
4 月1 日 第2 戦 ビッグディア広島
5 月13 日 第3 戦 ワイルドボア鈴蘭 (岐阜県)
6 月10 日 第4 戦 ジョニエルG (長野県)
8 月26 日 第5 戦 スプラッシュ月山 (山形県)
10 月7 日 第6 戦 ハイポイント菅生 (宮城県)
11 月4 日 第7 戦 AAGP 爺が岳 (長野県)
詳細はJNCC ホームページをご参照ください。
2. KTMビレッジ設置&ホスピタリティ提供
全戦パドックの一等席にKTM ビレッジを設置。KTMのみならずご参加の皆様全てに以下のホスピタリティを提供します。
・KTM ウォーターを無料サービス。レースを臨場感あふれる場で観戦いただいたり情報交換しながらお楽しみいただく休憩スペースをご用意。
・KTM POWERWEAR やKTM POWERPARTS の展示販売。
・KTM レーシングサービスの実施
大会当日/前日、参加者にむけレーシングサポートをご提供します。事前整備はされている前提で、緊急事態をしのぐための対応とご理解下さい。従いましてストックは当年式KTMの部品が中心となり、またタイヤ交換等対応しかねることもございますことご了承下さい。※交換したパーツ類は有償です。また規定により整備は参加者自身でという場合があり、整備方法のレクチャーなどで対応する予定です。
・KTMユーザー様は事前にカンバラにお申し込いただければ、ピットスペースを確保できます。テント裏スペースは会場によってはトランポの駐車スペースにもでき ホスピタリティの隣ですので安心、便利です。
3 KTMオレンジアワード
KTM で参戦するCOMP 全クラスの年間チャンピオン(AA/A/B/R)合計4名を、2013年度JNCC 全戦にシード選手として招待します。ゼッケン・氏名を入れた看板でピットスペースを優先提供。(2013年度もJNCC にKTM で参戦する場合に限る)
4. KTMファンアワード(クロスオーバー)
KTM で参戦するFUN クラスで毎戦 総合1位・10位・15位の方をKTM ファンアワードとして表彰。順位が読みにくいサプライズアワードで さらにレースが楽しみに。
商品としてKTM パーツ購入商品券(10,000 円/8,000 円/5,000 円)贈呈。スペアパーツ、POWERPARTS、POWERWARE 購入にお使いいただけます。
5. 試乗会は毎回開催!
決勝前日の土曜日、JNCC 主催の試乗会にKTM車両も参加。
7 月までは2012 年モデル・125EXC Sixdays, 250EXC-F Sixdays,350EXC-F Sixdays から2 台を、7 月下旬以降は2013 年モデルを用意する予定です。
1. レースサポート スケジュール
3 月4 日 第1 戦 サザンハリケーン大阪
4 月1 日 第2 戦 ビッグディア広島
5 月13 日 第3 戦 ワイルドボア鈴蘭 (岐阜県)
6 月10 日 第4 戦 ジョニエルG (長野県)
8 月26 日 第5 戦 スプラッシュ月山 (山形県)
10 月7 日 第6 戦 ハイポイント菅生 (宮城県)
11 月4 日 第7 戦 AAGP 爺が岳 (長野県)
詳細はJNCC ホームページをご参照ください。
2. KTMビレッジ設置&ホスピタリティ提供
全戦パドックの一等席にKTM ビレッジを設置。KTMのみならずご参加の皆様全てに以下のホスピタリティを提供します。
・KTM ウォーターを無料サービス。レースを臨場感あふれる場で観戦いただいたり情報交換しながらお楽しみいただく休憩スペースをご用意。
・KTM POWERWEAR やKTM POWERPARTS の展示販売。
・KTM レーシングサービスの実施
大会当日/前日、参加者にむけレーシングサポートをご提供します。事前整備はされている前提で、緊急事態をしのぐための対応とご理解下さい。従いましてストックは当年式KTMの部品が中心となり、またタイヤ交換等対応しかねることもございますことご了承下さい。※交換したパーツ類は有償です。また規定により整備は参加者自身でという場合があり、整備方法のレクチャーなどで対応する予定です。
・KTMユーザー様は事前にカンバラにお申し込いただければ、ピットスペースを確保できます。テント裏スペースは会場によってはトランポの駐車スペースにもでき ホスピタリティの隣ですので安心、便利です。
3 KTMオレンジアワード
KTM で参戦するCOMP 全クラスの年間チャンピオン(AA/A/B/R)合計4名を、2013年度JNCC 全戦にシード選手として招待します。ゼッケン・氏名を入れた看板でピットスペースを優先提供。(2013年度もJNCC にKTM で参戦する場合に限る)
4. KTMファンアワード(クロスオーバー)
KTM で参戦するFUN クラスで毎戦 総合1位・10位・15位の方をKTM ファンアワードとして表彰。順位が読みにくいサプライズアワードで さらにレースが楽しみに。
商品としてKTM パーツ購入商品券(10,000 円/8,000 円/5,000 円)贈呈。スペアパーツ、POWERPARTS、POWERWARE 購入にお使いいただけます。
5. 試乗会は毎回開催!
決勝前日の土曜日、JNCC 主催の試乗会にKTM車両も参加。
7 月までは2012 年モデル・125EXC Sixdays, 250EXC-F Sixdays,350EXC-F Sixdays から2 台を、7 月下旬以降は2013 年モデルを用意する予定です。
もちろんうっしーさんもエントリーさせて!!