125DUKE試乗会 開催のお知らせ
5月26日 上書き
当店におきまして125DUKEの試乗会を開催致します。
日時;5月28日(土)29日(日)予約受付;午前10時より午後4時位まで⇒ご相談下さい
場所;当店 茨城県笠間市笠間1089-1 0296-72-0159
予報は見事に雨、しかしながら雨天決行でございます。雨合羽のご準備お願い致します。
ご来店いただける方はよっぽどバイクが好きな方々、心してお迎えいたします。
店内オレンジ×無彩色のウエア、ヘルメット、小物もたくさん取り揃え
KTMの世界を楽しんでいただけるよう準備しております。
①基本の公道コース決まりました。シンプルに設定し、先導も付きますので(銚子君宜しく)土地勘のない方も安心して走れます。先導含めて3台で走りますので融通もききます。基本コースはこちら
http://chizuz.com/map/map90421.html*なかた食堂さん前の側道に入りループして折り返します。見通しはよいので安心です。10~15分位目安です。⇒よりシンプルに変更の可能性あり
②125だけでなく 690シリーズやRC8にも試乗できますので ライディングに適した服装をぜひ御願いたします。
③免許証のコピーを御了承下さい。
④御自身の任意保険に他車運転危険担保特約の付保をお願い致します⇒保険会社によって自動付帯、任意付帯、特約のない場合があります。今後も安心で保険料も大変お安いので 試乗条件ではございませんが この機会におすすめします。125試乗車には万が一の任意保険は付いております。
⑤125DUKE基本情報として 15ps 6速 定員2名 カラーはオレンジのみです。
⑥乗り出し時期:御予約を早目にいただければ最短で7月1日です⇒予約優先となり只今納車時期は8月以降になりそうです⇒が まだわかりません 7月納車がんばります。
⑦試乗の御予約をいれていただいた方もいらっしゃいまして その場合多少御待ちいただくかもしれませんが ぜひ他車種をお乗りになったり パワーパーツのカタログ等もゆっくりご覧下さい。KTM JAPANも参りますので KTMに関するご質問等ばんばんぶつけていただければと思います。
⑧ドリンクサービス&アヤちゃんキヨちゃんよっちゃん(の弟さん)が頑張ってKTMクッキーを作ってお待ちしております!
*このお知らせは開催まで変更を上書きして トップ近くに置きます。 参照下さい。
5月26日 上書き
当店におきまして125DUKEの試乗会を開催致します。
日時;5月28日(土)29日(日)予約受付;午前10時より午後4時位まで⇒ご相談下さい
場所;当店 茨城県笠間市笠間1089-1 0296-72-0159
予報は見事に雨、しかしながら雨天決行でございます。雨合羽のご準備お願い致します。
ご来店いただける方はよっぽどバイクが好きな方々、心してお迎えいたします。
店内オレンジ×無彩色のウエア、ヘルメット、小物もたくさん取り揃え
KTMの世界を楽しんでいただけるよう準備しております。
①基本の公道コース決まりました。シンプルに設定し、先導も付きますので(銚子君宜しく)土地勘のない方も安心して走れます。先導含めて3台で走りますので融通もききます。基本コースはこちら
http://chizuz.com/map/map90421.html*なかた食堂さん前の側道に入りループして折り返します。見通しはよいので安心です。10~15分位目安です。⇒よりシンプルに変更の可能性あり
②125だけでなく 690シリーズやRC8にも試乗できますので ライディングに適した服装をぜひ御願いたします。
③免許証のコピーを御了承下さい。
④御自身の任意保険に他車運転危険担保特約の付保をお願い致します⇒保険会社によって自動付帯、任意付帯、特約のない場合があります。今後も安心で保険料も大変お安いので 試乗条件ではございませんが この機会におすすめします。125試乗車には万が一の任意保険は付いております。
⑤125DUKE基本情報として 15ps 6速 定員2名 カラーはオレンジのみです。
⑥乗り出し時期:御予約を早目にいただければ最短で7月1日です⇒予約優先となり只今納車時期は8月以降になりそうです⇒が まだわかりません 7月納車がんばります。
⑦試乗の御予約をいれていただいた方もいらっしゃいまして その場合多少御待ちいただくかもしれませんが ぜひ他車種をお乗りになったり パワーパーツのカタログ等もゆっくりご覧下さい。KTM JAPANも参りますので KTMに関するご質問等ばんばんぶつけていただければと思います。
⑧ドリンクサービス&アヤちゃんキヨちゃんよっちゃん(の弟さん)が頑張ってKTMクッキーを作ってお待ちしております!
*このお知らせは開催まで変更を上書きして トップ近くに置きます。 参照下さい。
自分も乗らせて貰っても良いですか??
5/28に行く予定・・いや、行きます。
お待ちしております。
29に行きますので宜しくお願いします
息子さん、免許取得して125DUKEですか!
非常に良い選択ですね
自分は690DUKEに乗っていますが、KTMのきっちりした作りの良さを見ちゃうと、他のメーカーが”あれ?こんなもんなの?”って見えてしまいます。
125DUKE、いいと思います!
すみません、余計な一言でした。。
本当はバイクに慣れるまで中古の日本メーカを
進めたのですけど、バイク雑誌をみて気に入ってしまったようです。
すぐコケてボロボロにならなければいいけど!