KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このRC8 (talkriver)
2009-09-19 20:16:42
9/19土曜日7:30頃、この車両と思われるRC8を、県道12号とR123がぶつかる交差点(R123を道の駅かつらから来て那珂川に掛かる橋を渡った所にある交差点)で目撃しました。
この記事を読んだ直後に訪れた出来事でした。
オーナーの方、さぞかし走り回って楽しんでられるんでしょうねー。
返信する
talkriver様 (もとびる)
2009-09-20 20:08:45
10日で慣らしを済ませた方ですから 今日も走っていらっしゃると思います。スイングアームもブラックコート(!!)に変える予定。レバーも可倒式に。ふっふっふ
返信する
Unknown (オーナー)
2009-09-20 22:23:17
いえいえ 4日で慣らしを終わらせました

昨日は 那須、磐梯方面に 明日は、群馬 榛名山に行ってきます
返信する
オーナー様talkriver様 (もとびる)
2009-09-21 16:36:28
ハシッてますなー 
今走らなくてどうする!?っていう感じの秋晴れですもんね。
とくにKTMを所有すると 
バイクに乗る機会が増えますよね。
どうぞ安全に帰ってきてください。
返信する
行ってきました (オーナー)
2009-09-23 09:02:55
榛名山ツー チョット友達のトラブルがありましたが 楽しんできました

距離も2300Km そろそろオイル交換しないと・・・

そうそう 峠など回して走ると、どこからか?オイルにじみがありマフラーに垂れて 煙がモクモク・・・ 高速では出ないのですが何だろう???

また チョットカスタムしましたので、後で見てください 解るかな楽しみ
返信する
オーナー様 (もとびる)
2009-10-01 17:38:06
ほぼ原因もわかりましたので ちょっとお待ちくださいね。可倒式レバーセットはきております。なんかやっぱり、いいタッチ・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。