KTM・ファンティックの茨城県正規代理店 モトビルド神原

国内4メーカー・輸入車取扱。ワンメークパーツご相談を。オフコース有り。*当分毎週火・水曜日休みます

KTMのリストバンド使用感

2011-10-03 21:04:26 | お勧めです
KTMのリストバンド使用感をいただいております。ご参考下さい。

≪最初の1時間はリストバンドなしの状態でライド。ま、いつもの感じです。次に15分休憩をはさんで、リストバンドを装着すると
・・安定している。ユーキいわく「バランスとりやすい。なんか、楽だ」本当に安定している。息子いわく「ラインから外れることが少なくなった」上体の動きや足の動きから、「筋肉のチャタリング」がなくなった。あらゆる筋肉に、ステアリングダンパーが取り付けられた感じ。サスでいえば、自動設定されたリバウンド、コンプレッションがついた感じ。そのため、ライド中の挙動がなくなり、オーバーテイクはなくなり安定。ということでコーナー、直線はもちろん、ジャンプ、フープスもかなり安定。
これはすごすぎる。バッタモンじゃなかった。もう手放せない。

リストバンドをつけたからといって もともと持っているテクニック、バランス感覚は変わりませんのでやはりトレーニングは欠かせません。しかしそのポテンシャルを確実に安定させるには、最高のアイテムであることがわかりました。また筋肉動作が安定するので、十分なトレーニングからテクニックをすばやく上達させる隠れアイテムにもなると思います。筋肉不安定な状態でテクニックを上達させるためには時間がかかりますからね。
でもどうして安定するんじゃ?魔か不思議である。≫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。