そうだったんだ!読書メモ~~今日見つけた3つの「ヘェ〜」

欲張って1冊の本からたくさん学ぼうとしても無理っぽいので3〜4つにポイントをしぼってます。

★★ 今年、メモった本 ベスト3 、2018年度版

2018-12-07 05:50:48 | 読書
No.1 ★★★★★ シリコンバレー流科学的に自分を変える方法 スティーブン・コトラー ジェイミー・ウイル 著 大和書房
【 快楽というと一見蔑まれそうだが、ツールとして使う時の注意も書かれている。】

No.2. ★★★★ 龍神とつながる強運人生 大杉日香理 著 ダイヤモンド社
【見えない世界の歩き方のガイドブック。】

No.3. ★★ 流されない練習 佐山 拓郎 著 知的生きかた文庫
【こちらは見える世界の歩き方のガイドブック。いろいろと気づかせてくれることが多かった。】

★★★ 今年、出会った気づきフレーズ ベスト3 、2018年度版 最初から2018・11まで

2018-12-06 05:43:20 | 読書
【No.1】 「金槌しか持っていなければ、あらゆる問題が釘に見える」というものがある。問題を解決するときには、見知ったツールを型どおりの方法で使ってしまいがちだ、という意味である。・・・ぶつかるあらゆる問題を、思考によって解決しようとするのである。だが、それがうまくいっていないことを、私たちは知っている。


(これは肝に命じておきたいですね。思考だけではうまくいかない。というか、選択肢を狭めてしまう。)
シリコンバレー流科学的に自分を変える方法 スティーブン・コトラー ジェイミー・ウイル 著 大和書房 より
【これはかなり優秀な人でも陥りやすいワナですね。じゃぁ、どこに救いを求めるのか。社会性です。詳しく、信用できる人に聞くしかない。】


【No.2】 あなたのお財布は、人に見せられる状態ですか?


(この質問って何でも使えますよね。あなたの部屋は人に見せられますか?とか。)
龍のご加護でお金と幸運を引き寄せる7日間ワークブック 大杉 日香理 著 マガジンハウス より
【言い訳せずに堂々と胸を張って見せられるか。自分の一部として認められるか。自分のポリシーに沿っているか。です。】

【No.3】 圧倒的努力ができるかどうかは、要は心の問題なのだ。どんなに苦しくても仕事を途中で放り出さず、誰よりも自分に厳しく途方もない努力を重ねる。できるかできないかではなく、やるかやらないかの差が勝負を決するのだ。


(上手く行った時、奇跡が起こった時、後ろを振り返ってみると必ずそれだけのことをやっています。出来事、結果にはそれだけの根拠があります。)たった一人の熱狂 見城 徹 著 幻冬舎文庫
【シンプルにやるか、やらないかです。】

★★★ 手ぶらで生きる。 ミニマリスト しぶ 著 sanctuary books その2

2018-12-05 05:57:29 | 読書
ん?と思うところはあるんですが依然、飽食である現代に対するアンチテーゼというか、けっこう清々しい部分もあります。

◯ 「捨てたい」と思った時点で、捨ててOK。
(この文脈では他人からもらったプレゼントについて述べているのですが、まぁ、何にでも当てはまることだと僕は思いました。)

◯ 定番の「スマートニュース」や「グノシー」、気になるブログやサイトの新着記事をまとめてチェックできる「Feedly」なんかが便利だ。
(あ〜これは知らなかったと潔く認めて、チェックしてみます。)

◯ 「世界ナンバーワンの芸術品を買うには1億円でも足りないが、iPhoneは、世界最高峰の技術でありながら10万円程度で買えるから安い」このエピソードを聞いて僕は深くうなずいた。
(う〜ん、確かにそうなんでしょうね。そのものを手に入れた時に出る脳内ホルモンの量で価格を決めても面白いんですが。)

★★ 手ぶらで生きる。 ミニマリスト しぶ 著 sanctuary books

2018-12-04 05:02:30 | 読書
有名ブロガーによる本がちょこちょこ書店でも見られるようになってきました。まだ、少数派ですが、この傾向は今後も続くでしょう。ブロガーでも大切なのはやっぱり紙なんですね。

◯ 新型のマットレスで寝たり、コンクリートの床で寝たりして睡眠学の権威がテストしたがどのシチュエーションでも睡眠時間や質は全く同じという結果あるらしい。
(やぁ〜やっぱり科学データもあてにならないんですね。自分で検証しないといけないですね。これは引用ではありません。)

◯ 「好き」を突き詰めるには、「100の大好きリスト」が役に立つ。固有名詞から抽象的な物まで全部、頭にパッと浮かんだ「自分の好きなもの・こと」を書き出していく。

◯ 「2ちゃんねる」の創始者ひろゆきさんが、「消費は飽きる。お金を使うことで幸せを感じる人は、一生幸せになれないし、奴隷的な人生から抜け出せない。」という内容の発言をしていたのだが、とても共感した。
(テレビも飽きるんですよね。テレビばっかり観ていて、面白い番組をやっていないと怒っていた人を複数知っています。一方、そういう人のほとんどである受動的な人のお陰で能動的な人に価値が生まれますね。)

★★ あなたは絶対!運がいい 浅見 帆帆子 著 幻冬舎文庫 その2

2018-12-03 05:49:27 | 読書
はいはい、レベルの話がどんどん進んでいきます。

◯ それを、あの人ばっかり不公平だと思うのは、ますます自分をよいことから遠ざけている考えなのです。日常の小さなラッキーの繰り返しが「タイミングのいい人、悪い人」をつくりあげ、いずれは、自分の望みをかなえた成功者につながっていくのだと思います。
(やっぱりここでも日頃の積み重ねが大切になってくるんですね。ということは、習慣、無意識化がとても大切だということです。)

◯ 「なんだか気になる」とか、どうしてだか心に残った言葉や表現は、その時の自分への答えや情報です。決して偶然ではありません。自分のレベルにふさわしい答えを示してくれているのです。
(これも身体知なんでしょうか。頭はわかっていないのに、身体は理解している。そうですね。快・不快を感じるのは頭ではなく身体ですからね。より真剣になるのかもしれません。)

◯ レベルの低い世界の人同士のもめごとやトラブルはレベルの高い世界にいる人には起こり得ない、理解できないことです。
(そのレベルが上がったとときに起こる確固たる現象・事象がわかれば嬉しいですね。赤飯が炊ける。)

★★★ 九眼天珠 3つの気づき

2018-12-01 20:24:51 | 天然石、アクセサリー
この前読んだ天然石の本に天珠のことが沢山書かれていてまた試したくなりました。一応、1週間つけてみて、気になったことを記録しました。実は十年前にも同じようなことをやってました。

◯ 幸運、危機回避、実際よりも良く見られるということがありました。具体的には仕事が早く終わったり、タイミングがズレていたら大怪我をしていただろうという場面があったり、褒めてもらっている声が聞こえてきたりです。

◯ 考察からの応用、実行。ぼうっと眺めていて、アレってこうなんだよねと思い、とっさに使うということ。あ、機転がきくとか言いますね。

◯ 部屋が日増しにキレイになっていきました。実は疲れて何もする気にならなかったり、クタクタになるまで自分のエネルギー値が下がるとどんどん部屋が汚くなっていきますね。カオス度が増えるといいましょうか。今回これが逆の方向で動きました。