庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

いつの間にか秋の気配が。。

2015-08-17 10:46:50 | 日記・エッセイ・コラム

お盆も過ぎて、また普通の日々が戻ってきましたが。。 気がつけば横浜地方の日の入り
時刻は、夏至の頃は午後7時でしたが、今日は6時29分で30分以上早くなっています。

さらに、月末に向かって一日一分強の割合で日没の時間が早くなって行きます。。

 日中の日差しはまだまだ強く、残暑も厳しいですが・・・ 差し込む太陽の光はすでに
衰えはじめています。。

木陰の伸びや日暮れの早まり、朝夕の風の涼しさ、昼のツクツクボウシ、夜のコオロギの
声などに、ふと夏の衰えと、しのびよる秋の気配を感じる頃になってきました。。。

赤いケイトウの花が咲く、古民家の庭先。

秋の味覚も実りだした、クリの実。

柿の実。

ザクロの実。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする