庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

アレッ!戦国時代の空に飛行機雲って何?

2020-06-08 09:28:35 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜放送されたNHKの大河ドラマ「麒麟が来る」を観ていて
アレッ!これってなんかおかしいぞ!と思う場面があった。

信長軍が桶狭間の決戦で、今川義元を討取って勝利したあと
信長のバックに映し出された夕焼け空になんか違和感が・・

アレッ!何故か一筋の飛行機雲??が。。

私は夕焼けや空を見るのも好きなので
日頃からよく空や雲も観察していますが・・

画面右上の一本の白い雲、これはどう見ても
消えかかった飛行機雲にしか私には見えませんが・・

まさか戦国時代に飛行機が飛んでいたわけじゃあるまいに・・

NHKさん、うりものの大河ドラマだけに時代考証はしっかり
してると思ってましたが。。

これじゃ、ボーっ!と見てるんじゃないわよ!とチコちゃんに
叱られてしまうかも?。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 里山散策で出会った蝶と虫 | トップ | カワエビをゲットしたカワセミ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これってヤバイですね! (鹿角またぎ)
2020-06-08 12:49:05
こんにちは~♪
いつもお邪魔しております、東北の爺ぃです。 私はテレビを持っていなくて、こんな場面は見ておりませんが
どう見ても、あの【ケムトレイル散布】のようですね!
地球に住む生命にとって、最もやってはいけない【環境破壊】行為を、時代劇ドラマに映し出すなんて致命的な間抜けです。
公共放送のふりして、人類・生物にとって最も邪悪な行為を常日頃、全く公表しない天罰が下ったのでしょう!
返信する
Unknown (ハピハピハート)
2020-06-08 13:20:30
ほんとだ(゜o゜)
庭先の四季さん、すごい発見しましたね!
ドラマよりもそっちに惹き込まれちゃう(笑)
大河ドラマ、夫がハマって見ていますが少し迷惑なんです…「
物音を立てようものなら「うるさい!」って叱られます。
大河って効果音はうるさいけれど、話し声が小さい傾向があり、聞こえにくいんですよね。
それならビデオに録画して、静かな時間帯に見てほしいなぁ。
あー、そう伝えてみます(*^▽^*)

応援p
返信する
ケムトレイル (庭先の四季)
2020-06-08 13:58:59
こんにちは、鹿角またぎさんはケムトレイルの事をご存じでしたか。。
ケムトレイル散布は表のメディア等では一切公にされていませんが・・
あの東日本大震災の頃は、こちらでも毎日のように空に何本もの
ケムトレイルが見られました、今回たまたまTV画面に映った
ものも、仰るようにケムトレイルの特徴が出ています、
でも知らない人にはなかなか理解してもらえない?ので飛行機雲としています。
返信する
ビデオ録画 (庭先の四季)
2020-06-08 14:12:41
ハピハピハートさん、こんにちは。
そうですね!私もこの番組は毎回録画して観ているので
アレッ!と思って後で巻き戻して検証して見てから、
TV画面を写真に撮ってブログにアップしました。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事