庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

コゲラとトラツグミ

2025-02-04 09:15:38 | 日記・エッセイ・コラム

立春を過ぎたとは言え春は名のみで咲く花も少なく、蝶や虫
たちもまだ姿を現さず、被写体の少ない時季の愉しみは散歩
で見かける野鳥たちとの出合い。

森の散策で出合ったコゲラとトラツグミをアップします。

小さな啄木鳥の仲間コゲラちゃん。

鳴声はギィ~ッ!!とドアや木のきしむような音で、
あまり気持ち良い鳴声ではないが・・

ちっちゃくて可愛いキツツキなので人気上昇中の鳥です♪。

小刻みにコンコンと木を突いてドラミングしながら・・

木の幹の中にいる虫などを突っついて食べる。

 

落ち葉の森で、遠くの木の枝にツグミ大の鳥が飛んで来て止
まった、おや何だろう?と思ってズームアップしてみると・・

オッこれはトラツグミだ!。

トラツグミの名前の由来の「トラ」は、全身が黒と
黄色の虎斑模様であることから。

トラちゃんとの今季初めての嬉しい出合いでした!。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春、寒明け♪紅梅とメジロ | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事