庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

くりはま花の国②花散歩

2019-10-12 10:08:35 | 日記・エッセイ・コラム

くりはま花の国は、秋桜の他にも色々な季節の花が咲いていて
楽しめる。

丘の道を登って行くと、秋なのに青い紫陽花の花が咲いていた。

名札を観ると、エンドレス・サマー”終わらない夏”という四季咲き
の紫陽花で、夏に咲いた花を切り戻すと、秋にも咲く品種だった。 

爽やかな青色で咲く四季咲きの紫陽花、エンドレス・サマー 。

花の上に涙目のツチイナゴの幼虫がいました。

冒険ランドにある迫力満点!の大怪獣ゴジラの滑り台。

百日草とモンキアゲハ。

秋明菊。

秋の陽ざしを受けて・・

丘の上には秋風に揺れる白いパンパスグラス。

ハーブ園のブルーサルビア。

キバナコスモスで吸蜜するオオスカシバ。

 

丘の上から花壇越しに観る東京湾と久里浜港。

久里浜ー金谷を結ぶ東京湾フェリー、かなや丸が入ってきました。

東京湾フェリーも今日は台風19号の影響で終日欠航だそうです。

風雨がだんだん強くなってきました・・

大きな被害が出ないようにと願うばかり・・

今日は一日、台風に厳重警戒しながら家でおとなしく過ごします。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする