庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

「寒雀」と「ふくら雀」

2021-01-26 10:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

寒雀(かんすずめ)」は冬の季語です。

昔は焼き鳥と言えば雀が定番で特に寒の頃の寒雀は、ふっくら
と太って脂がのって一番美味しくて人気だったらしい。

雀は最も身近にいる野鳥なので、普段は見かけてもあまり写欲
も湧きませんが・・

田んぼに餌がなくなる冬季は、人家近くに餌を求めて集まって
くるので親しみやすい。

寒い冬の時期の雀は羽を少しふくらませて、羽の間に空気層を
つくっている姿から「ふくら雀」とも言われる。

厳しい寒気を耐え忍ぶ雀たち。

ふっくら丸くて美味しそう!←ウソです(笑)

雀は子育てをする春から夏は害虫を食べてくれるので
ありがたい鳥ですが・・ 

近年は数が減っているそうです。

その原因は、民家の屋根瓦の下など雀が巣を作る
隙間が少なくなったせいだとか・・ 

 けふの糧に 幸足る汝や 寒雀  <杉田久女>

いつまでも雀や野鳥たちとも共生していけるよう、
自然や環境を守っていきたいものだと思う。。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「春隣」~春待つ蕾

2021-01-25 10:05:38 | 日記・エッセイ・コラム

春隣(はるどなり)」は冬の季語で、もうすぐそこに
春がきているという意味の言葉。

寒中でまだまだ寒さの厳しい日々が続きますが・・

寒さが厳しくとも太陽の光は日一日と力強さを増して、
日射しは1日に畳の目一つ分ほど伸びて、心なしか空の
色も少しづつやわらかくなってきたようです。

風はまだ冷たく寒気が厳しくても、草木は逞しく春の
準備を進めていいます・・・

春隣」は、そんなかすかな春の予兆に目を向けながら
春を待ちわびる気持ちが伝わってくる言葉です。

春に向かって膨らむ木蓮の蕾。

香りで春の訪れを告げる沈丁花の蕾も膨らみ始めた。

ミツマタの蕾。

春に向かってまんず咲く、
マンサクの花が咲き始めた♪。

寒気に耐えて咲くタンポポ。

来週はもう節分、そして立春ですね♪。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中に春を探して探梅散歩

2021-01-24 10:28:35 | 日記・エッセイ・コラム

寒中でまだまだ風は冷たいですが・・

人は昔から、少しでも早く近づく春の気配を感じ取りたいと
冬景色の中にかすかに漂う梅の香を手がかりに・・

どこに咲いているか分からない梅を求めて山野等を歩く事を
探梅(たんばい)」といいました。

春を待ち望む人々の気持ちが伝わってくるような言葉ですね。。

昔の日本人は、春の桜よりも寒気に耐えて健気に咲く梅のほう
を好んでいたようです。

拙庭の梅の蕾はまだ固いままですが・・

先日冬晴れの明るい陽射しに誘われて、近づく春の気配を探し
に出かけた近所の公園の陽だまりでは、梅の花がほころび始め
周囲に馥郁とした良い香りを漂わせていました。。

陽だまりでほころび始めた紅梅。

白梅。

 

透きとおる蝋のような黄色の蝋梅はもう見頃。

黄梅も咲いていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬散歩の愉しみは野鳥との出遭い

2021-01-23 10:53:58 | 日記・エッセイ・コラム

半径5km内のお写ん歩ブログ(笑)を自認する拙ブログですが・・

寒中で道端に咲く花も少なく、蝶や虫たちの姿もすっかり見かけなく
なった冬場の散歩の愉しみは、散歩で見かける野鳥たちとの出遭い。

木々がすっかり葉を落とした冬場は見通しが良くなって、野鳥たち
の姿も見つけやすくなります。

大きくて重い大砲のような高価なカメラやンズを抱えて、野鳥専門に
撮っている人たちもいっぱい見かけますが・・

そんな気力も体力も財力も無い!(笑)ジーさんの場合は・・

もっぱら軽くて小さいポケットに入るコンデジ片手のお写ん歩で撮って
いるので、画質の悪い点等はご容赦願います。

最初は川沿い散歩の人気者、カワセミ君。

冬場はユリカモメもやって来ます。

オオサギ~コサギ 還付金サギには気を付けましょう!

スマートな体形のキセキレイ。

キセキレイは親鳥が雛の糞を咥えて近くの水辺や川に捨てに行って
水でくちばしも洗うそうで、つまり天然の水洗トイレを使っている
きれい好きでマメな鳥なのだそうです。

ハクセキレイ。

久しぶりで出遭ったカワラヒワ。

ジーさんと同じ(笑)白髪頭のジョウビタキ♂。

アオジ。

見返り美人?モズのお嬢さん。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の花咲く森の丘

2021-01-22 09:53:08 | 日記・エッセイ・コラム

冬枯れでモノトーンの殺風景なこの季節に咲く花を探して
出かけた散歩コースの一つ、上郷市民の森の丘の広場で
椿の花が咲き始めていた。

椿は木へんに春と書くように春の花ですが・・

梅や桜が咲く前の花の少ない冬の時季から咲き初め、
春までずっと咲いてくれる椿の花は、色んな品種も
あって有り難い花ですね。。

この森は多くの椿の木が植えられており、色んな椿の花が
楽しめるが品種名などは分からないのでご容赦願います。

椿の花。

冬枯れの森の寒々とした寂しい風景の中で、色鮮やかに咲い
ている椿の花を見つけると・・

ポッと暖かさを感じて、何となく嬉しくなってしまいますね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする